 
      
      
    コメント
 
            かき氷
月に10万いくか いかないかです。
それに児童扶養手当(全額)と
児童手当です。
養育費は 未婚シングルなので0です。
 
            セレニティ
シングルで実家暮らしです。
月10万前後の収入です。
我が家は自営業の為手続きが大変で手当てはもらっておらず養育費も受け取ってません。
- 
                                    mama そうなんですね💦 
 うちの両親も自営業なのですが、確定申告などが大変なのですか?- 11月6日
 
- 
                                    セレニティ 
 我が家の場合仕事が特殊なのもあり少し手こずります…
 そして実家暮らしだと一番の稼いでる人の所得を見られるので手当てが貰えない可能性もあるそうです。きちんとしたら我が家は貰えない家なので手当てなくても生活できるしいらないかなーって思ってます。- 11月6日
 
- 
                                    mama そうなんですね💦 
 ありがとうございますm(_ _)m- 11月6日
 
 
            せいチャム
今75000です。
週3で9-15:30です。
保育園には行ってないです。
保育園に行ったらフルで働きます。
養育費は2万で手当ては全額支給です。
- 
                                    mama ありがとうございますm(_ _)m - 11月6日
 
 
            mei
シングル実家住み
派遣のフルタイム労働
週五日出勤手取り15万円前後
今月は13万8千円ほどでした(´;ω;`)
手当は児童手当のみ。
養育費は3万円
慰謝料2万円
計5万円
ですが、元旦那によりくれない月、多い月あります。
多い月は13万円の時もありましたし
無い月は0円。
- 
                                    mama 養育費と慰謝料の額が全く同じでびっくりしました… 
 
 そうなんですね、、、わたしも今月初めて支払ってこなくて 、困ってます。。
 そんな気まぐれなんですね…- 11月7日
 
- 
                                    mei 
 ほんとですかっ?すごい!
 
 困りますよね……
 確実に決められた日にちに絶対
 入れて欲しいです。
 ほんとストレスになります💧- 11月7日
 
- 
                                    mama ストレスですよね。 
 連絡しても連絡なしで。。- 11月7日
 
- 
                                    mei 
 ほんとです。
 こちらもわざわざ未読無視です。
 だから7月から面会してません……- 11月7日
 
- 
                                    mama そうなんですね。。 
 
 私まだ1回も面会してなくて(今年1月からあわせてなくて。)
 それでこの前会いたいって連絡きたんですけど、断ったから払わないんですかね…- 11月7日
 
 
   
  
mama
ありがとうございますm(_ _)m