
子供向けのボディソープと保湿剤を教えてください。アトピー体質で敏感肌向けを希望しています。ボディソープは泡タイプ、保湿剤はオイル以外でお願いします。
子供のボディソープ、保湿剤のオススメ教えてください☺️
いつもお世話になっております🙇♀️
今使っているものが無くなりそうなのと、保湿効果が今ひとつに感じているので、別の品物を試してみたいなと考えています✨
子供はアトピー体質の血筋でもあり、特別酷くは無いですが、おそらく敏感肌寄りではあると思われます🤔
ワガママで恐縮なのですが…
・ボディソープは泡タイプの物
・保湿剤はオイル以外の物
でお伺いできると助かります\(◡̈)/♥︎
- Träumerei(8歳)
コメント

めろ
ママ&キッズのものは、すごくいいと思います♡

TACO☆
ボディソープは新生児の頃からずっとアラウのピンク色を使ってます💡オレンジ色のもあって、そちらの方が高保湿みたいです。
保湿剤はママアンドキッズ→アトピタ→メリーズと使ってきました💡ママアンドキッズのが一番使い心地が良かったように思いますが、お値段が…😂💦ミルクローションとクリームを併用するとモッチリ肌になりました✨
が、ウチは初期に乳児湿疹もあって、今もずっと皮膚科に処方してもらった薬を塗り続けてます💦それのおかげで肌トラブルが無くなり、市販の物も併用して使えています✊皮膚科の薬を塗らないと結構すぐまたプツプツと出来てしまうので、やっぱり塗らないとダメみたいです🙅♀️
-
Träumerei
コメントありがとうございます😊
こちらでもアラウよくお使いの方お見かけしますが、やっぱりいいんでしょうか♡
私も当初はママ&キッズ使用していたのですが、やはりコスパが気になり…別の物を使っては替えアレコレ浮気中でして。でもママ&キッズを超えるものには未だに出会えずです😂
私がサラッとしたローションタイプばかり選んでいたのも原因かもですが💦
アトピタとメリーズはまだ使用したことないのでチェックしてみます!
…が、やっぱりママ&キッズが魅力的そうですね🤣- 11月7日
-
TACO☆
アラウは天然のハーブの香りがあって湯上がりもとっても良い匂いですよ💕ウチの子は細い髪の毛で、実家ではメリーズの泡ソープで全身あらっていて、メリーズの泡はモコモコで気持ち良いのですが洗い上がりの髪がキシキシしました💦アラウは髪の毛のキシキシは大丈夫でウチの子には合ってるみたいです😊✊
アトピタはドラッグストアにも売ってるし安いし使ってみましたが可もなく不可もなく…(^^)メリーズのはお試しサイズのトライアルセットがあったので旅行用に購入し、ミルクローションは可もなく不可もなくでしたが大容量のはポンプタイプで使いやすいのでリピ買いしました♫
お子さんに合うやつが見つかると良いですね♡😚皮膚科のクリームは一発で効いて綺麗になるのでやっぱり良いですよ!いつも顔用のプロペト(ワセリンみたいなやつ)2個と体用のクリーム3個を処方してもらって、子どもは診察代500円位で処方箋はタダで済むので、ドラッグストアより安上がりです💓- 11月7日
-
Träumerei
度々コメントありがとうございました😊
モコモコは良いですが、髪の毛キシキシは嫌ですね〜😭
やっぱりアトピタもメリーズも保湿効果単独で見るとあんまりですかね…😭💔
昨日たまたま別件で皮膚科を受診したので(なんてタイムリー!笑)、ついでに「保湿ローション塗ってるんですが、何だかあまり効かなくて…」と相談してクリーム出してもらいました😂
うちは1歳から診療もお薬も大人と同じなのでそこまで安くはないのですが、、、
しかもクリームなのでローションと違って伸びにくく、塗るのは少し手間でしたが、皮膚科で出して貰っただけあって保湿されてる感はアリアリで良い感じです✨
ありがとうございました♡- 11月9日
-
TACO☆
ちょうど皮膚科に行かれたのですね💡大人と同じ料金は痛い😱けど、保湿クリーム出してもらえて良かったですね✨
分かります!めちゃめちゃ塗りづらいですよね!😂私は手に皮膚科のクリームと市販のミルクローション出して混ぜてゆるくして塗ってます(笑)少しは伸びが良くなりますよ♫
あと保湿で安価で良いのは皮膚科のヒルドイドですかね💡ベタベタするけど大人の手や顔にも効くし、検索すると高級化粧品のクリームにも勝るとか…💓時間ある時に良かったら見てみて下さい😚💕
長々と失礼しました💦- 11月9日
Träumerei
コメントありがとうございます😊
実は以前ママ&キッズ使用していたことがあります😂
コスパどうかなーと思い別の物にしてしまったんですが、やっぱりあの使用感は良いですよね🌟
でも安くても効果ないんじゃ意味ないので、戻すことも検討してみます☺️