
コメント

みいたん
寝ないときは無理に寝かさない
眠くなるまでほっておくとかですかね☺️
あと私はよく寝たふりしてます笑
寝かそうと必死に頑張ると
疲れてしまうので
頑張りすぎないことですかね☺️‼️

さ
別室行って叫んで戻ってきます 笑
少し離れてギャン泣きする娘を見ると申し訳なくなって気持ちが切り替わります。
-
湊ママ
なるほど。アパートなので叫べないので残念です😥
- 11月6日

まりな
寝ないときは眠くないんだねぇ、じゃあ眠くなったら呼んでくださーいって言って遊ばせておく。
もしくは赤ちゃんよりもこっちが音楽かけて歌ったり踊ったりして騒ぐときょとんって静かになります(笑)
-
湊ママ
お子さんは眠いのに遊んでくれますか?うちの子はおもちゃ渡しても泣いて遊んでくれません😥なるほど。おんがくかけたりするのはいいですね☺️
- 11月6日

まま
親が勝手に作ったので、健康に産まれてきてくれただけでありがたいという気持ちがあるのであまりイライラしませんが…それでもいっぱいいっぱいになってしまう時には一度子供から離れてキッチンで甘いもの食べて落ち着いて、産まれたときの動画など見て初心に戻る!
あとはうちは普段からストレス溜まりすぎないように週末数時間夫に子どもをみてもらいひとりでお茶しに行ったりしてます😃
わたしはたまたま身近に未熟児で産まれた友達の子や横隔膜ヘルニアなどで死産してしまった友人がいるだけに、比較してはいけませんがただただ健康で元気に泣いたり笑ったりする息子がいるということがどれだけありがたいか実感できるのはあります。
コウノドリみたことありますか??
観たことなかったら是非!
観た後は子供がいとおしくて仕方なくなります😢
-
湊ママ
動画を見て初心にかえるのは良いですね!週末旦那に預けたりはあまりして無いのでしてみようかなと思います☺️それはお辛いですね😥実は私も切迫早産で2回入院しています。ですが産まれてからストレスが溜まってしまってイライラしやすくなってしまって😥見たことあります☺️最近見ていないのでまた見てみようと思います。ありがとうございます😊
- 11月6日

ポテコ
とりあえずトイレに行って用を済ませます(笑)すると不思議と気合が入るので、一緒に遊んだりお話ししたりして眠くなるの待ってます👶🏻✨
-
湊ママ
なるほど。私は体調が悪い時とか自分が眠い時とかにグズられることが多いのでイライラしてあまり一緒に遊んだりお話ししたりしないのですが、出来るように頑張ってみます☺️ありがとうございます😊
- 11月6日
湊ママ
寝たふりして寝ますか?😥うちの子はそれ全然効果なくて…。もしぐずって寝ない時などはどあしてますか?
みいたん
寝たふりして、そのまま私が
1人寝てるときもありますが、、笑
ぐずって寝ないときは
一度明るい部屋につれてき
1回起こして、遊んで
落ち着いたら寝かせます☺️‼️
湊ママ
そうなんですね!遊んだら落ち着いてくれるならやってみようと思います😃ありがとうございます😊