
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは5ヶ月半で初めて7ヶ月で卵デビューしましたよ☺️
なのでもう大丈夫だと思います✨
うちは週に1度離乳食作りしていて全部冷凍させてます☺️
適当に組み合わせてあげてるだけですよ🤣手づかみ食べもさせるので野菜スティックやおやきもストックしてます♪

ミキ
もしアレルギーとか心配なら1度検査してもらってみてはいかがですか?😊
うちは上の子が卵白アレルギーだったので、ちょっと気になっていたのでこの間別の用で皮膚科に行った時に数種類の食物アレルギー検査してもらいました😊
卵以外にも検査してもらえるので良かったですよ♡♡
-
リラクマ
アレルギー検査いいですね😂今度小児科行ったときにできるかどうか聞いてみます😻
- 11月7日

chi irin
うちは5ヶ月で離乳食開始で6ヶ月で卵進めました🥚今は黄身の量を増やしてます。8ヶ月過ぎたら卵白かなぁと考えてます。
たぶんちょっと早い?と思いましたが、最近は6ヶ月からとも聞く事ので...耳さじ1から🥄ちょこちょこと。
レパートリーなくなりますよね💦そういう時にはBF取り入れて、ストックに混ぜたりしてます!!
-
リラクマ
早めに始めたほうがって聞いたことあります💡私も早く済ませばよかった(TOT)でも今日無事卵デビューできました🐣
BF使うのいいですね😂
1回分のやつ買ってます??キューピーの瓶みたいなやつで冷凍して小分けにしてます??😢- 11月7日
-
chi irin
無事デビュー良かったです👏ドキドキしちゃいますよね。。
BFはガツガツ使ってます笑
フレークのタイプのお野菜や、和光堂のキューブタイプのものも。
キューピーの瓶のものや、和光堂などのパウチタイプのものは一度で食べきれないのでいくつかを開けてそれをリッチェルの小分け冷凍保存容器に移してフリージングしてますよ!
それに、自分で作った 野菜を出汁で煮たものや、シラスを混ぜたり、黄身混ぜたりして味変えたりしてますよー!
料理不得意で、気張らずやる事にしてますよ😎- 11月7日

はるママ
早めにあげてと言われました😓なので、今日から卵始めます✨
卵、小麦、乳は早めにあげた方がアレルギーになりにくいと小児科で言われました💦
レパートリーはあんまりないですが、出汁とかスープの素とかで変えてます👌
-
リラクマ
私も今日卵デビューしました🐣
アレルギー怖くてなかなか手が出せないですよね(TOT)小麦もまだだから早くやらないと😖💦- 11月7日
リラクマ
さっそく今日卵デビューしました🐣
ちなみにおかずを冷凍ってしてますか?😢野菜を何種類か5gずつ冷凍して、2種類くらいチョイスして出汁に混ぜてスープくらいしかできてません(TOT)さっき色々調べて量が少ない気がして悩んでます😖
スティックとか手づかみいいですね😂そろそろ始めようかな😆
はじめてのママリ🔰
卵は本当びくびくしますよね😂これからがんばです🐣✨
おかずとは野菜や肉魚類ですかね?!
冷凍してますよ☺️!もうなーんでも冷凍です!笑
うちは5gずつだと面倒なので😂10gと15gのを製氷トレーで作って
いつも野菜は45~50g食べさせてます🥕
食べるのでしたらどんどん量増やしていいと思いますよ✨