※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きみ
子育て・グッズ

混合から完母に移行する際、3時間間隔で授乳をしている場合、完母になると1時間ぐらいの頻回になることがありますか?

混合から完母になられた方

3時間間隔で今混合ですが、

完母になる際は、
そのまま3時間で完母になれるのでしょうか?

それとも、一時は、1時間ぐらいの頻回になるのでしょうか?

コメント

🌻なっちゃん🌻

欲しがるがままに母乳あげていたので、1時間ともたないこともありました😂💦
夜とか、もう底が尽きた〜ってときだけミルク足してました😂
とにかく欲しがったら吸わせるようにすると、たくさん作られるようになると思うので、どうしても頻回になっちゃうと思います😂

  • 🌻なっちゃん🌻

    🌻なっちゃん🌻

    ちなみに3時間あくということですが、今の母乳とミルクの割合はどんな感じですか??

    • 11月6日
  • きみ

    きみ


    母乳を10分、10分 とミルク80を10分で飲めるだけ。

    という指示を受けたのでその通りにしています。

    • 11月6日
  • 🌻なっちゃん🌻

    🌻なっちゃん🌻

    母乳のあとのミルクは結構飲む感じですか?🙄
    もし完母目指すのであれば、ミルクやめてとにかく欲しがったら母乳あげ続けるようにすれば、少しずつ量が増える気がします😌✨
    ただ産院からの指示であれば、従う方がいいですね😖💦
    1ヶ月健診のときに完母にしたい旨を伝えると、体重の増え方とか見た上で最適な方法を教えてくれると思います😊

    • 11月6日
  • きみ

    きみ

    はい。
    80飲む時もありますが
    大体は60から40ぐらいですかね

    母乳だけだとどうなるかなと試したら30分持ちませんでした😭

    はい!
    ありがとうこざいます😊

    • 11月6日
ぽんぽこ

私は最初は産院で母乳出そうだから足りない時にミルクでやってみたら?と言われて夜間や夕方など母乳でないよーって時にはミルクを作る感じで混合でした。
最初は頻回授乳してましたがだんだん母乳も出るようになり、三時間起きになりました。