![なぁなぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ルニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルニー
8ヶ月だと元気に動く頃ですね(^^)
私は仰向けの時の方が激しく感じました!
横向きになると今度は脇腹の方で
ぐにゅぐにゅしたり忙しいです笑
赤ちゃんが苦しいって事はないので
心配しないでくださいね\(◡̈)/♥︎
ナデナデしながら
元気だね〜!って
よーく話し掛けてあげてください♥︎
![なぁなぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁなぁ
元気な証拠なんですね(o^^o)
仰向けの体制でパパがお腹触るとおとなしくなるので、パパは若干凹んでます(ノ_<)
パパがお腹に手を当てながら寝落ちしたころに活発に動きはじめてます(°_°)
![ルニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルニー
あるあるですね!笑
私は8ヶ月入ってから
お腹出してるとぐにゅぐにゅ動いてるのが
見て分かるようになったので
それ見せて触らせてましたよー(^^)
旦那さんが分かるくらいになったら
きっとすごく喜ぶと思いますよ!
楽しみですね(っ´ω`c)♡
![ちゃんみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんみぃ
ちょうど活発に動き出して
くれる頃ですよね٩(•̀ω•́٩)≡:
私はわりと横向きになると
ぐにゅんぐにゅんしてたので
どちらかというと私の方が
少し苦しかったです😂(笑)
活発なのは元気な証拠です💓
私も旦那さんが触るとなぜか
いきなり動きを止めます( ・᷄ὢ・᷅ )
旦那さんの落ち込んだ顔見て
思わず笑っちゃってます୧( ⁼̴̀ᐜ⁼̴́)૭
一緒に元気だね〜って喜び
たいですよね╭(๑¯⌓¯๑)╮🌀
これからますます元気な胎動
見せてくれるの楽しみですね💓
![ぶるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶるま
臨月入ると赤ちゃんもかなり成長してぎゅうぎゅう詰めで(笑)動けなくなっちゃうので☆今まだ胎動があるうちは元気ね〜と楽しんでください♡♡
キックゲームとかしてます??
可愛いですよね♡(*´ч ` *)
![りきゅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りきゅー
はじめまして(^^)
私も8ヶ月から今にかけて仰向けになると活発に動いています!
うちの母曰く、仰向けになるとお腹が楽な姿勢になるので、赤ちゃん的にも楽で動きやすいからよく動くとのことですよ💡
雑誌にも書いてありましたが、お母さんが楽な姿勢は赤ちゃんにも楽な姿勢や体勢になるそうなので気になさらなくていいかと思います(^^)
なぁなぁさんの楽な姿勢で過ごされて大丈夫かと思いますよ♡
産まれてくるまでの間ですが、胎動愛おしいですよね(*>艸<*)
![茶色のバスクラ吹き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
茶色のバスクラ吹き
私は、出産当日まで仰向けで寝てましたよー!そして、ガシガシ蹴られてました。
横向きだと自分の体重で肋骨が圧迫されて痛かったし、ベビも苦しかったのか、横向きにしている下側に無理やり足を入れてきて、気持ち悪かったです。
確かに仰向けは胎動感じやすいけど、楽な体勢で寝ればいいと思いますよー。
だんだん、夜中もトイレで何度も起きなきゃ行けなくなると思うので少しでもリラックスできる体勢で寝ないと、益々寝不足になっちゃうから。
コメント