※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

ソファで寝ると顔を押し付けるようになり、イライラしています。原因は鼻がかゆいのか暑いのか、不安です。

最近ソファに腰掛けながらうつ伏せで寝させると
顔を押し付けるようになってきたのですが
鼻がかゆいのでしょうか?それとも暑い?
今までそれでぐっすりだったのに だっこしてゆらゆらしてから腰掛けないと寝なくなったし

いつまでもうーんうーん言って顔を左右に振りながら私の腕や体に顔を押し付けてきて 寝ない時イライラしてしまい気になりました。

コメント

まる

眠いんだと思います( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
うちの子もグラグリしてきてヨダレや鼻水が服にべっとり着きます😂
なんだか寝付けないんだ思います🤨

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます🙌🏻
    なんだか本人としてはもどかしいのでしょうね…
    ほんと意思疎通ができない分何求めているか分からず難しいですねー😂

    • 11月6日
  • まる

    まる

    難しいですよね😭
    私も2ヶ月超えたくらいから何となく
    眠いんだな、おっぱいだなってんかるようになってきました😊
    ご機嫌な時間も増えてきて育児が楽しくなってきました♡̷̷
    あっという間ですから楽しみましょう٩(°ω°*)و♪♪

    • 11月6日