※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tm☺︎
子育て・グッズ

抱っこしすぎで肩甲骨周りが痛い。整形外科でロキソニンテープがもらえるか、授乳中でも使える痛み止めはある?以前同様の痛みでギプス固定したことあり。今は安静が難しい。

抱っこのしすぎで、肩甲骨周りの筋肉が痛いです。
首を上下左右に向いたり振り返ったりの動作でズキっと痛みます。
整形外科に行けばロキソニンテープなどもらえそうですが、他にも塗り薬とか授乳中も飲める痛み止めとかあるんでしょうか?

前に同じような痛みで首が回らなくなってギプス固定でしばらく安静にしてたことがあります。
そのときは子供もいなかったので問題なかったですが、今は安静にするのは難しいです💦

コメント

mrns

授乳で肩が凝ったときに漢方の葛根湯を処方してもらいました。
筋肉が強張って血流が悪くなり痛む肩こりには効果てきめんです。
もし主さんの痛みが、神経が傷ついて痛むなら葛根湯はあまり効かないと思いますが、もし病院行けるなら我慢せず早めに行ったほうがいいと思います

  • tm☺︎

    tm☺︎

    ありがとうございます!

    • 11月12日
みーな

整骨院に行っています。自費診療になってしまいますが、人に合わせてマッサージ電気治療鍼などしてくれますよ!私はつぎの診療までの間もほぐれるように置鍼してもらっています。

  • tm☺︎

    tm☺︎

    ありがとうございます!

    • 11月12日