
コメント

Riiiii☺︎
空気穴は上にして飲ませてますか?🤔
Riiiii☺︎
空気穴は上にして飲ませてますか?🤔
「哺乳瓶」に関する質問
もうすぐ生後4ヶ月になる息子 ミルク200ミリを飲み切れたことがありません。 2時間半から3時間の間隔で授乳or状況によってはミルクなのですが、母乳は両乳8分から10分飲んでいてどこまで飲めているかはわかりませんがごく…
授乳があるからまともに寝れなくて寝不足 上の子たちもいるから昼寝もできない それで授乳中一瞬寝てしまって片乳20分以上吸わせてたり、手に持ってたスマホ落としたり、飲ませてる最中の哺乳瓶落としたりしてるくらい 家…
ミルトンについて質問です 0歳の子にミルトンの洗剤とミルトンの消毒液を使っています 旦那が、ミルトンの消毒液を使うのに ミルトンの洗剤は必要かと訴えがありました 確かに大人と0歳の子の洗い物は別にしてあるし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぱる
はい!最初は空気穴を下にしたのが原因だと思い、上にする意識をしたのですが、
こぼれてくる場所は乳首の取り付けるところからみたいです😵
Riiiii☺︎
乳首の取り付けるところからだとするとうまくハマってないが原因だと思うけどそんなことはないですよね?🤔💦
同じもの使ってましたが漏れてきたことないので私も気になりますね💦💦
ぱる
何回も確認して空気も抜いてるんですけど、本当なんでなのでしょうか。。
振る時に勢い強すぎなのかと思ったけど、
人肌温度か確認する際にゆっくり下に向けていっても結構こぼれるので、なにかコツがあるのかなあ〜って思ってます🤔
Riiiii☺︎
こういうことですよね??
これ調べたとこに載ってた画像なんですが、調べてみても漏れの原因はやはり空気孔でした💦
何でだろう?
このままこぼれながら飲ますのもあれですし直接Pigeonに問い合わせてみるのもいいと思います😭😵
ぱるさん
ぱる
そうですここです!!
わざわざそこまでしてもらってありがたいです😭❣️
母や旦那がしても溢れるので問い合わせしてみようと思いますありがとうございます😊