
コメント

サクラ
先日家電量販店で全く同じような質問してきました。
縦型、ドラム型、使う水量等の違いはありますが、洗い上がりではほとんど大差ないところまで性能上がってきてるそうです。
ですから、乾燥するならドラム、乾燥使わないなら縦型、価格の違いは乾燥機を付属してるかしてないかだと思ってくださいと言われました。
店員さんも縦型の乾燥機はあってないようなものだと思ってくださいと言ってました。笑
乾燥機使うならドラムがおススメだそうです。

Mm
私もドラム型に憧れてますが、使うならやっぱり縦型ですね。
幼児がいると、ドラム型にうっかり入って……と考えると😱💦
事故がないほうがいいので縦型に1票!
-
𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
うわぁあ😱
うっかり子供が入るところを想像してゾッとしました😱😱😱
チャイルドロックとかないんですね?!😱😱😱
怖い…
縦型にした方が安全ですね!ありがとうございます😂- 11月4日

Rim
縦型使っています!
ちょい乾燥付いてますが
使ったことないです💦
冬は暖房入れるのですぐ乾きますが
冬以外の雨の日は扇風機回したり
若干乾いていない服は
布団乾燥機などで乾かしているので
特に不便を感じてないです❣️
乾燥までしてくれるドラム式いいなと
思いますが脱衣所が狭くて扉から開かないので
一生縦型です(笑)
-
𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
やはり縦型の乾燥は使わないですよね😂
なるほど!うちは部屋干しするスペースが今はなくて乾燥機を切望してました😢
近々マイホームが建つので、その時には脱衣場で部屋干しできるので乾燥機がなくてもいいかもしれませんね😄
確かに!ドラム型だとドアをあけるスペースが必要ですね!
盲点でした😂
ありがとうございます!- 11月4日

退会ユーザー
縦型乾燥機付きを使ってますが、ちょっとずつじゃないと乾燥出来ず、結局コインランドリーに行ってます。
実家でドラム式使ってますが、ドアを開けるので狭く、取り出す時に腰が痛いです。
建て替えの時に兄妹からプレゼントしたのですが、失敗したなと思いました。
-
𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
縦型の乾燥機は使えないですよね😂
なるほど、確かにかがみ込むので腰にダメージがありそうです…
縦型の方が後悔しなそうですね!
参考になります、ありがとうございます!!- 11月5日

れん
引っ越すなら洗濯機は今買わないほうがいい気がします💧
去年ドラム式購入しましたが、相当重いですねあれ(´⊙ω⊙`)80kg〜
引っ越し業者さんに配送してもらっても設置はして貰えない。またはべつ料金になるようです。
ドラム式ならマイホームが完成したら買い換えて貰いましょう🎶電気屋さんで設置してくれますし🎶
-
𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
そんなに重いんですか😱
マイホームは今のアパートから5分くらいの距離で、引越しは旦那の友人達(マッチョ笑)にお願いするのですが…
でも、アパートも上の方の階ですし😂
確かに引越してからの方がいいかもしれませんね😅
もう少し我慢してみようと思います!- 11月5日
-
𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
コメントありがとうございます♡♡
- 11月5日
-
れん
うちの今調べたら88kgでしたww
設置も友人なら余計危険です笑
仕事で来た配送の人でさえ壁や床にガンっ!ってたまに当ててました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )うち私の実家で新築じゃないからいいんですけど
しかも。みず回りの設置ミスって床一面水浸しって悲劇(*゚∀゚*)
業者ですらこんなんですから新築のお家の為にももう一我慢で^_^
乾燥機めっちゃ楽です ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ポツリ- 11月5日
-
𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
結構思いですね🙄
新築でガンガンぶつけられて水浸しにされたら発狂してしまう😱😱😱
我慢して引越しのときに買い替えたいと思います😄
やはり乾燥機いいですよね…
悩みます😂- 11月5日

こりき
ドラム式あまりおすすめできないです。
乾燥壊れたら洗濯機買えるぐらいの修理代になります。
だったら初めからないほうが良かったです😢
-
𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
やはり縦型が良いようですね!
憧れがありましたが、今までも縦型で不満はなかったので縦型にしようと思います😁
乾燥機は惜しいですが、脱衣場に洗濯干せるように間取りを広くしてるので無くてもなんとかなりそうですね!
とても参考になります、ありがとうございました!- 11月5日
𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
とってもタイムリーな情報、ありがたいです!!
そうなんですね、洗い上がりに大差がないならドラム型に心が揺れますね😍
乾燥機はあったら便利ですよね😍
今の縦型の乾燥機で1度乾燥かけたら、1番下にあった服が焦げました🙄
とても勉強になりました、ありがとうございます!