
上棟祝いについて教えて下さい!友人から上棟(餅投げ)に招待して頂きま…
上棟祝いについて教えて下さい!
友人から上棟(餅投げ)に招待して頂きました。
お祝いを持っていこうと思うのですが、相場は
いくらくらいなのでしょうか?
またお祝いの品は何が喜ばれるでしょうか?
- taamam(7歳)
コメント

©️
個人の住居の場合、数千~10,000円程度とするところが多いです。
上棟祝いの定番は、日本酒やビール、ワインなどの飲み物です。
現代では、上棟式は施主が職人さんたちをもてなす場になっています。地域によっては、式のあとはそのまま宴会になる場合もありますので、その場で振舞えるような物が好まれます。日本酒なら、一升瓶を2本1組で贈るのが基本です。
また、親しい友人なら、現金を包んで渡してもいいでしょう。
お花や観葉植物、ブリザードフラワー、ハーバリウムなどはどうでしょう。
飲み物以外を贈る場合は、灰皿やライター、暖房器具など、「火」を連想させる物は避けるのがマナーです。
taamam
回答ありがとうございました😊
詳しく教えて頂き参考になりました🙇♀️