
コメント

🌻なっちゃん🌻
うちは旦那の給料日が21、私の給料日が25でバラバラなので、月末締めにしてます😂💦
家計簿アプリで管理してます😌

yume
月末締めです。
zaimというアプリで家計簿つけてます☺️
-
せりこ
使ってるアプリまでありがとうございます!
一度使ってみますね!✨- 11月4日

ママリ
経理職なので迷いなく月末締めでした。
エクセルで作ってました。
3ヶ月で辞めましたが。。。笑
-
せりこ
そうなんですか💦
私はパソコンはダメです😭- 11月4日

エイタ
専業主婦てす。
旦那の給料日が25日なので、24日で締めてます。うちは給料日が前倒しになることはあっても遅れることはありません。なので早く振り込まれた場合、25日が来たらお給料に手をつける感じです。
ちなみに市販の家計簿で管理してます。
-
せりこ
同じ日ですね!
参考にさせて頂きます!😊- 11月4日

へびいちご🍓
うちは25日が給料日ですが、月末締めです😃
25日に給料がでたら、月末までに翌月の予算の振り分けとかをしています!
私は手書きが好きなので手書きの家計簿を使ってます✨
-
せりこ
同じ日ですね!
私も今手書きでやってるので参考にさせて頂きます!✨- 11月4日

まち
うちは給料日が
私👉17日
主人👉27日
というかなり微妙な日付のため
間をとって24締めの25日スタートです😂🙏
-
せりこ
そうなんですね!
ありがとうございました😊- 11月4日

a-chan
専業主婦なので旦那の給料だけです。
25日が給料日なのでその前日で締めます(^^)
私も最初給料前日締めにした時頭混乱で…笑
締め日までに来月分の予算も組んでます(^^)
あとは26日、27日とかに引き落としがあるのでその分は1ヶ月先の分を入金するように変えました。
-
せりこ
1ヶ月先までの入金まで考えてるなんて凄い😭✨
まだそこまでできる余裕が無いのでできるようになったら参考にさせて頂きます!- 11月4日
せりこ
アプリでの管理良いですよね!
ありがとうございます😊