![ちゃんもか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぱっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱっち
私の親が住んでます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は10年以上前から住んで、2.3年前に引っ越しました。
-
ちゃんもか
子供とか赤ちゃんは多いですか?
声とかって結構響きますか?- 11月5日
-
退会ユーザー
多いですよ。私が住んでた時は隣は障害者の子供で夜中とか関係なくドタバタ暴れてる音と大きい声が聞こえてました。
壁は薄いので、普通の話し声でも何か話してるなぁって感じで聞こえてました。
そこまで気にしなくて大丈夫だと思いますよ^_^- 11月7日
![とろろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とろろ
住んで3年程経ちました!
子供の多さは団地によるかもです!
うちの団地は比較的高齢の方が多いです(´∀`)
夏場で窓を開けてると子どもの泣き叫ぶ声がたまにほかの棟から聞こえてくることもありますけど笑
普段は気にするほど聞こえてくることはないです★
3階に住んでいますが、子どもの泣き声やドタバタで苦情がきたこともないです(o^^o)!
-
ちゃんもか
ありがとうございます!あんまり気にすることないということですね
- 11月5日
![はるくんまま。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるくんまま。
私の実家がそうですよー(*´ー`)
-
ちゃんもか
子供とか赤ちゃんの声って響きますかね?
- 11月6日
-
はるくんまま。
私のところは階段が鉄筋コンクリートだったので、夏場に窓や玄関開けてれば響きました^^;
だけど、みんな気にしない人だったのでそこは救いでした(*´ー`)- 11月6日
ちゃんもか
市営住宅って、子供とか多いのでしょうか?赤ちゃんが住んだら近所に迷惑がられますよね?
ぱっち
私のところは結構多いですよ!
そんなに赤ちゃんの声聞こえてこないので大丈夫だと思いますが🤔
私、産後実家で1ヶ月ほど育てますし😊
ちゃんもか
わたしも産後2ヶ月くらいは実家にいるつもりなのですがそれから市営住宅となっても泣き声が響くのが心配で
ぱっち
そこまで気にしなくても大丈夫だと思いますよ😊
ちゃんもか
わかりました!ありがとうございます!