子育て・グッズ 一歳3カ月になる娘が最近夜中の2時過ぎに夜泣きが始まります。母乳はで… 一歳3カ月になる娘が最近夜中の2時過ぎに夜泣きが始まります。母乳はでていませんが寝るときはおっぱいがないとだめで添い乳したりしてもダメでコロコロしながら泣いたりします、、だいたい1時間ぐらいわめいてから添い乳すると寝ます、、抱っこしようとしても仰け反ってできない状態です。泣く声がとても頭に響くのでけっこう辛いです、、皆さんこうゆう時期ありましたか?😭 最終更新:2018年11月4日 お気に入り 母乳 夜泣き 泣く おっぱい 添い乳 ママリ(生後3ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳) コメント ママリ うちの娘の場合は、夜間1時間くらい眠らない場合は、大抵便秘による腹痛が原因です。 的外れだったらすみませんが、便通は問題ないですよね?娘の場合、毎日出てても硬かったり少なかったりすると夜間苦しみます。 11月4日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夜泣き・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント