![ぼー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
西松屋やアカチャンホンポでの子供服の在庫状況について質問です。同じデザインのアイテムがシーズン中長く置いてあるか知りたいです。里帰り前に揃えるか悩んでいます。
西松屋やアカチャンホンポなどでお子さんの洋服などを買われている方に質問です!
お店に置いてあるロンパースとかってシーズン中は同じものがずっと在庫としてあったりする感じですか?
説明しづらいんですが…しまむらとかだと結構すぐ在庫切れ?して同じデザインのものが長く置いてないイメージなんですが、ユニクロとかGUだとシーズン中長い間同じデザインのものが置いてありますよね??
上のお店2店舗はどんな感じでしょうか??💦
そろそろ里帰り予定で、新幹線で一人で帰るため、肌着やロンパースなどは実家に戻ってから揃えるつもりでいましたが、実家がかなりど田舎でベビー用品を揃えるのは基本的に西松屋などになると思います。地元で出産予定の知り合いが何人もいるので被るのは嫌なんですが私が1番予定日最後ですし、肌着などは良いんですがカバーオール?とかももろ被りしたら嫌やなあと😭
そうだとしたら里帰り前に買おうかな考えていて💦
教えていただけたらありがたいです😭🙏
- ぼー
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
西松屋はシーズン中は結構同じものがずっと置いてあるイメージです🤔🤔!
ただ西松屋だとロンパースよりも上下別の服が多いのでロンパースだと被る率は高いと思います!💦
![n❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n❤︎
西松屋はそのシーズン中いつ行っても同じのありますよ〜🌼
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤ちゃん本舗もだいたいシーズン中は同じものがあります。でも、大きい店舗の方が品揃えが良いので出掛けた時にいつものお店で売っていない物を買います。ネットなら店舗にないものも売っていますが💦
![®️まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️まま
お店にこだわらずネットで購入されるのはいかがでしょう??🤔
産休入ってから、暇すぎてネットで購入ばかりしてしまいます😂探すと意外と安くて可愛いのもあったりします😍それなら被らなくていいかなと☺️
コメント