※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳8カ月の上の子と新生児の2人目育児について質問です。夜の寝かし付け方法や授乳について教えてください。同じ部屋で寝かせるか、授乳後寝室に戻すか迷っています。

2人目育児について質問です!
2人目が産まれる頃上の子は2歳8カ月になります!
そこで、夜の寝かし付けについてお聞きしたいのですが
皆さんはどうやって2人寝かせつけていますか?
やっぱり先に上の子を寝かせて、赤ちゃんですかね?
あと、同じお部屋で寝ていますか?赤ちゃんの泣き声で上の子が寝不足やストレスにならないかな?と心配です。
ちなみに上の子は神経質なので起きやすく、起きた時に私が居ないと泣きます💦

また、新生児の夜中の授乳についてなのですが‥1人目の時よく分からなかったので授乳の度リビングに行きおっぱい飲ませて抱っこで寝かせつけて(1時間位かかってました)寝室に連れて行き寝かせてたのですが、寝室でおっぱいを飲ませてそのまままたお布団で寝かせたらいいのでしょうか?夜中に何度も明るい部屋に連れて行くのもどうなんだろう?と今更疑問に思い、皆さんどうされていますか??

回答よろしくお願い致します🙇‍♀️

コメント

まつたく

うちは皆んな同じ部屋で寝てます!下の子寝かしつけて、上の子でした。
最初は泣き声に反応してましたがすぐ慣れました。
とりあえず私がそばに居れば落ち着くので、やるべき事して寝かしつけ後一緒に寝てます(^ ^)

常夜灯?豆電球?ついてるのでそのまま授乳、オムツ交換してました。💩の時だけスタンド電気つけて。夜だと認識させる為に1回くらい部屋に行ったら明るいとこには連れて行かないようにしてました!

みぃたん

ウチは、みんな一緒に寝てます!
上の子と下の子の間に寝て、下の子に添い乳しながら上の子は私の背中にくっ付いてました😅

意外と赤ちゃんの声だと起きないですよ🤔
起きても、ママがいれば大丈夫だと思います!


授乳は、寝室でしてましたよ!