

*K♡MAMA*
30分経っても起きなければミルク勿体無いですが菌が怖いので捨てちゃいます。足の裏を強めにくすぐってみたりツンツンしてみたり無理矢理口に入れてみたりしても起きず飲まなかったら次回まで我慢させてあげた方がいいと思います。おしゃぶりとか吸わせてるならそれで我慢をさせるとか…

みみけろ
きっとまだ、ミルクを上手く飲めていないんじゃないかと思います(´・д・`)
2~3時間おきに飲ませるなんていうのは、あくまで目安なだけであって気にしなくても大丈夫ですよ♪
ただ、欲しがるからといって規定量以上飲ませすぎてしまうと必要以上に体重が増えちゃったりして赤ちゃんの身体に負担がかかるそうなので、そこは調節してあげてくださいね(*´∇`*)
ちなみに、あまりにも少量しか飲まずに寝ちゃった時には足の裏をくすぐってみたり、軽く鼻をちょんと触ってみると起きることもありますし、陽の光をあててみるとかもあります♪
あとは、ミルクを欲しがっても少しだけ泣かせてよりお腹を空かせてから飲ますなんてことも聞きますが…
泣いてる所、みてるのも心苦しいと思いますので参考程度に(-△-;)
生後3週間だとまだまだ寝るのがメインな時期ですから、ミルクを少量ずつしか飲まなくても体重さえしっかり増えてくれていれば大丈夫ですよ☆ミ
今はツラいかも知れませんが、赤ちゃんのために頑張ってくださいねo(^△^)o
コメント