※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳の誕生日に贈る靴について悩んでいます。ベビーシューズとファーストシューズの違いや、いつから履かせるか不安です。どの時期に靴を履かせたか教えてください。

ファーストシューズ、ベビーシューズについて知恵をお貸しください💦

義母より一歳の誕生日にはじめての靴を贈りたいと言われました。(ファミリア限定)
その中から選んでと言われたのですが、ベビーシューズとファーストシューズと名前があり、どちらがいいのか悩んでいます。

ファミリアを売っている店舗が近場にないため、オンラインで見ています。
ベビーシューズというのは、裏が布っぽいのですかね?
つかまり立ち、つたい歩きなど出来ていてますが、みなさんどのくらいの時期に靴を履かせましたか?

今、最近10ヶ月になったばかりですが、
ひとりたっちが10秒程度できます。
つかまり立ち、つたい歩きはできます。
履けなくなったら記念に飾っておきたいと主人はいっています。
一歳の誕生日の頃には歩いているのかもわからないですし、
サイズもすぐかわりそうで難しいです。

みなさんどのようなときに買われたかなど参考に教えてください!

コメント

deleted user

家の中で歩き始めてから買いました🙇
まずは歩けないと…と思います💦
うちはファミリアのファーストシューズにしましたよ👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうしても一歳の誕生日に靴をプレゼントしたいみたいなんです。

    • 11月4日
deleted user

家では伝い歩きの期間が長くて、外でも降りたがったのでファーストシューズを買いました😌そしたら足首がしっかり固定されて歩きやすかったみたいですぐに歩くようになりました。
誕生日近くで義母さんが靴を買うときに合わせて、機械で測ってくれるお店に行ってサイズを測って貰って伝えたらどうですか?そうすれば買って貰ったものが無駄にならないかなと思います。歩けなくても外出の時に靴を履く習慣をつけたり、家の中で靴に慣れる為に1日10分位履かせたりしても良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    県外住みで、どうしても誕生日の時に渡したいみたいなんですが、サイズもあるし、一緒に買いに行く方向で旦那さんからいってもらおうと思います!

    • 11月4日
deleted user

今もう履かせるなら、ベビーシューズ(裏が布になっている室内用シューズ)

歩けるようになってから履かせるなら
ファーストシューズ

でいいと思います!

サイズは、うちは11ヶ月の時11.5cmで今は12.0cmと12.5cmの2つ履かせてます!
物によって若干違うので、履かせてみてから買ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誕生日付近での歩け具合によって考えてみようと思います!

    • 11月4日
deleted user

今履かせるならベビーシューズ
歩けるようになってからならファーストシューズですかね?サイズは3ヶ月位でだいたい変わると言われました!

9ヶ月終わりに歩き始めて、10ヶ月半ばで20歩歩くようになったのでファーストシューズを買いました!室内で履かせて、10ヶ月終わりに公園で履かせました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歩くのはやかったんですね!
    すぐ、サイズ変わると思うので、誕生日付近でサイズ見てもらおうと思います。

    • 11月4日