![いわとびちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょっとモヤっとした事があり吐き出させてください!地元の友達数人集ま…
ちょっとモヤっとした事があり吐き出させてください!
地元の友達数人集まって食事をしたのですが、1人が妊娠3ヶ月だそうでおめでとうと祝っていたのですが、今度友達と海外に旅行に行くと聞いてびっくりしました。結婚は去年していて子供はまだ作る気なかったそうですが出来たらしくて、、、病院の先生から許可出たと言っていたし悪阻ないので良いのかと思うのですが、何かあったら保険使えないよ?と言っても大丈夫!全然怖くないし!流れたらしょうがない。と言っていて驚きました。強がってるだけで本心はちゃんと赤ちゃんを大事にしてるかもしれませんが、旅行に行くのも流れたらなど軽々しく言っていて嫌な気持ちになりました。赤ちゃんに悪いけど流れちゃえばいいのにとか思ったりしちゃって自分にもモヤモヤして、、、
あと一つ、違う友達が妊婦に気を遣って外に煙草吸いに行ったのですが、私が妊娠してる時は隣から移動しましたが同じ室内で喫煙してたのになと思ったり( ´-` )
- いわとびちゃん(9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分に限って大丈夫って思ってるのか、3ヶ月くらいではまだ実感もないですもんね。。
やっと授かった赤ちゃんなら、全てのリスクを排除したいとも思うんでしょうが(^_^;)
喫煙者のお友達は、妊婦の前で煙草を吸うことに対する知識が以前より深まったのではないですか?(^-^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだ妊婦・母親としての自覚がまだ無いんでしょう
何もないにこしたことはないですが
何かあったとしても自己責任です
普通は無理のない範囲でと思うはずですが…
受動喫煙の事について知ることがあったんじゃないでしょうか?
-
いわとびちゃん
欲しかったわけじゃないと言っていたのでそうなんですかね( ´-` )
- 1月11日
-
退会ユーザー
授かりものだし、世の中には妊活を頑張ってはる人もいはるのに…
あまり考えすぎず
軽く受け流しておきましょ💨- 1月11日
いわとびちゃん
人のやる事に口出ししない方いいですよね。自分で決めてやっている訳だし( ´-` )
そう考えるとスッキリします!ありがとうございます♡