※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが寝言で泣き声を出すことはあります。怖い思いをさせたわけではないので安心してください。

息子がよく寝言でウェェとかヒィーンってしかめっ面で声出しながら泣きます。
まだ2ヶ月なんですがこんな事ってありますか?
なにか怖い思いをさせたかなと思い気になります😓

コメント

deleted user

うちはしょっちゅうですよ😆2ヶ月入ったくらいからかな?
今でも寝言多いですが、旦那の遺伝だと思ってますw
今日の昼寝も真横で叫んだのでびっくりして起きたら寝言でした😂

deleted user

うちの子も寝ながらいきなり泣きます!!(>_<)びっくりしますよね😭
泣きだしたらすぐに抱きしめてあげてます💦怖い夢でも見てるのかな😭

k.s

その日の夢でも見てるんですかね?笑
うちも泣いてました!
というかそれからなかなか寝れないとかありました。
記憶を整理するっていうから
そうなのかなーって勝手に思ってます😃
今でも寝言など突然泣いたりします😃

マリ

いつも行かない公園に遊びに行ったり、病院に行ったりした日はウァーとかビェーとか寝言言ってます💦
ビックリして起きますが本人は爆睡中で私が寝不足になるパターンです😭

う〜

同じです。いきなり泣いたって思ったらすぐねたり。。ちょっと怖いですよね笑笑

deleted user

寝言泣きと言うらしいです。
うちもその月齢の頃してました。
寝ながら記憶を整理してるからおきるみたいです☺
今は治まって、先週はアヒャヒャ!と寝ながら笑ってました😅

はじめてのママリ🔰


みなさんよくある事みたいで良かったです✨
記憶を整理しているんですね!
今日は保育園の見学に行ってかなり騒がしいところにいたので整理しまくってるのかも知れません😵
まとめての返答、すいません。
皆様ありがとうございました🙏💕

deleted user

怖い夢ですかね???