
頭がボーっとしてめまいや不安になることがあります。同じような経験をしている方いますか?自律神経の乱れかな?
たまに、頭がボーっとめまいがし、無性に不安になりそわそわすることがあります。しばらくしたらおさまりますが、おなじような方おられますか?自律神経の乱れかな?と勝手に思ってますが、、、。
- ままま
コメント

あいちゃん
私は妊娠前にずっと自律神経の乱れで乗り物酔いしたみたいにふわふわなり薬飲んでましたよ。

にぼし
妊娠中は良かったですが、産後、不安や落ち着かない時ありました。
妊娠前から心療内科通っており、産後相談して、服薬再開しました(産前とは違う薬)。
-
ままま
返信ありがとうございます。やはり、自律神経の乱れが原因ですか?
- 11月2日
-
にぼし
それもあるかもですが、産後うつ(育児うつ)と言われました。
- 11月2日
-
ままま
わたしもそうかもしれないです。どんな症状ありますか?薬で軽減されましたか?
- 11月2日

にぼし
思考回路が止まるというか、育児が出来なくなりました。最低限のことはしてましたが。
夫がいないと不安、帰りが遅いと不安が増す。「明日朝何時に出る?今日何時に帰る?」と毎日聞く。とか、、
身体的には下痢、食欲減退、倦怠感
緊張感を和らげる薬を出され落ち着きました。
-
にぼし
返信投稿でなくて失礼しました🙏
- 11月2日
-
ままま
ありがとうございます。
わたしも何もないときは、ほんと何もなく、突然調子の悪い日がきます。それが今日でした。フラフラ、なんだか不安、つかれます。自分に。。。しばらくしたら落ちつきますが。。。月に数回きます。笑笑- 11月2日
-
にぼし
何らかのストレスがかかってるのかもですね。もっと前は、運転中とか急に頭を後ろに引っ張られるようにふらっとなることがありました。(仕事のストレス)
負荷が積もるとふらっとなるんじゃないでしょうか。- 11月2日
-
ままま
まさにそれです。以前心療内科にいくと、頭後ろが重たいのはストレスといわれました。ほんとやになります。
- 11月2日
ままま
返信ありがとうございます。ほんとふわふわなります。婦人科いかれましたか?よかったら教えてください
あいちゃん
職場が内科と精神科なんでそこで見てもらいました。
最初はメニエルも疑わしいので耳鼻科行きました。