
コメント

みは
うちは腰座りが遅かったので9ヶ月まで抱っこであげてましたよー!

絆
うちの子は1歳くらいから
急にギャン泣きするようになり
何だろうと思ってたら
自分で食べたかったようで
手づかみさせたら食べました✨
9ヶ月ならどうなんだろう、、
抱っこして食べてくれるなら
とりあえずそれでいいと思いますよ🤤♥️
-
なのはな
ありがとうございます❤️
最近、心折れそうで💦
手掴み食べはまだ全然できなくて😅- 11月2日

くり
一歳頃は、食事途中でほぼ100%グズったので、途中なら抱っこであげてました😂立って抱っこしないと食べない時期もあり、すごく大変でした😂最近でもたまにあります。
-
なのはな
そうなんですね😭
その言葉聞いて救われました😭😭
手掴み食べはその頃どうしてましたか?- 11月2日
-
くり
私が手掴みして、子供の手に渡すか、もう面倒な時は手掴みさせるのは諦めてました😂機嫌悪いと持たせてもポイして、それを叱るのにも労力がいるので、色々諦めてましたよ。笑
- 11月2日
-
なのはな
そうなんですね😭
なんだか気負わずに少し出来そうです❤️
手掴みあまりやらずとも、スプーン使えたり他手先使う作業は支障なく出来ていますか?- 11月2日
-
くり
出来てますよー☺️あまり心配ならさなくても大丈夫じゃないかと思います!
- 11月2日
-
なのはな
ありがとうございます😭😭😭❤️
- 11月2日
なのはな
ありがとうございます❤️
うちは腰も座ってるのですが、最近嫌がって😰