※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーちゃん
ココロ・悩み

最近イヤイヤ期で怒りっぽくなり、怒鳴ってしまうことがあります。シングルマザーで相談相手がいなくてつらいです。みなさんも怒ることはありますか?

最近、少しイヤイヤ期っぽくて
気に入らないと大泣きします。
怒りたくないのに
うるさいと怒鳴ってしまいます。
怒るので私の顔色ばかりうかがってる感じがします。あー、最低だと思いつつ
カーッとなってしまいます。
最近シングルマザーになったので
近くに相談する相手もいなくてつらいです。
みなさんも怒ってしまうことありますか??
まだ小さいのに怒ってばかりいたら変な子に育ちますかね。。。

コメント

まる💗

娘ももそのころから、イヤイヤ言うようになり…つい、うっさいなー⚡👂⚡とか言っちゃいます😰😰言うこと聞いてくれないときとかついつい怒鳴っちゃいます😢すぐ反省するんですけどね😢気持ちわかります😢
一歳じゃ記憶もないし、変な子にはならないと、信じてます😰😰

COCORO

妹の子ども見てると…親の顔色伺いながら生活してますね(笑)💦

命にかかわること、お友達を傷つけたりするときだけ怒るのが良いですよ?!

じゃないと怒られ慣れになっちゃうかもです。。その時期って…怒られるの理解しても行動は伴わないと思います。我が子の場合はですけどね。。

もも

イライラする事もちろんあります!
怒ってばっかりだから変な子になるとは限らないと思います!

でも性格にもよるんじゃないでしょうか?
怒られてばっかりだと反発心を煽ってしまいますますギャン泣きになったり、逆に怒られるのを怖がり我慢してビクビクしちゃったり…

うちの子もイヤイヤ期入ってきてスーパーでも道でも寝っ転がってギャン泣きです😂
スーパーなら人に迷惑かかるので連れ出しますが、家や誰もいないところだとそのまましばらくほっときますね😂
そして大笑いしてやります!
そうすらと釣られて笑う事があるので…笑