
コメント

めろん
一人で歩くようになってようやく少し一人遊びしてくれますがすぐに手を引っ張って連れて行かれます。公園や支援センターによく連れて行くようになってから人見知りが少しマシになったかな?と感じてます。

退会ユーザー
こんばんはー
9か月あたりから後追いとかってピークだったと思います。
私的に、後追い、人見知りすごい子って賢い子だなぁーと思います。
そのうち歩けるようになると何処でもついてきちゃうので泣くことは少ないですが
うちの子は1人遊びあまりしないですね😭
テレビ見てる時ぐらいですかね1人で集中してるのは💦
あとは基本かまってちゃんです。
-
みぃ
歩けるとかわるんですね。
そうですよね。賢い子だと前向きにとらえたこともありましたが、しんどくなってきて。
テレビもそんなに興味ないようで。
ありがとうございました。- 11月2日
みぃ
歩けるとかわるんですかねー。
ありがとうございます。