
コメント

退会ユーザー
普通ではないですね💦
祝儀などは夫婦からと出すのが普通なので、夫だけ行こうが夫婦で行こうが相場5千から1万なので1万円で充分です❣️

退会ユーザー
祝い金一万円で二人分くらいだと思います😓
二万円以上渡さないと参加できないなら参加するのやめます😓
そんな事言ってくるなんて非常識だと思います😓
-
インフィニティ23
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね?
なんか姉側の身内
お義母さん、長女夫婦、私たち夫婦しか参加しないみたいなんですが、
七五三の衣装やらバスの送迎もあって赤字みたいなんです
はじめは旦那だけの予定でいて
お義母さんから一緒に来てくれてもいいんだよ?って言われたんです。
けど返事はしてなくて
そしたら旦那から電話あってお前も参加だってよって言われたので
赤字だからあたしのこと呼べば祝い金2万になるから呼んだのかな?って思ったんですけど、七五三で2万って高いなって思っちゃって😭
断るわけにもいかないし、行かないとも言えなくて😓😓- 11月1日
-
退会ユーザー
そんな高い所を選んだ向こうが悪いですし、赤字で当たり前です😓
うちも七五三でしたが、写真撮ったくらいですよ😓
それは旦那さんが勝手にされた事だし、旦那さんが悪いと思います😣
るーくす23さんにお子さんが出来た時も同じようにしてくださるかも疑問ですね😣
身内からお金取って自分の子どもの七五三をしようだなんて最悪だと思います😣- 11月1日
-
インフィニティ23
お金ないならないなりに
済ませればいいのに
なんでそんなに盛大にやるのかが不思議です😔
どうですかね?
働いてるうちに子ども作ってくれないと何もしてあげられないからって言われてるくらいなのでやってくれるかも謎です。
姉の旦那さん側の身内が来ないだけで文句言ってるっておかしいですよね- 11月1日
-
退会ユーザー
ほんとですよね、、😣
向こうは楽しいかしらないけど、こっちがいい迷惑です😣
働いているうちって義母さんの事ですよね😣
条件つけてくるなんて、、
子どもは授かり物ですし、欲しいと思ってすぐに授かれる事でもないのに😔
おかしいと思います😣
結婚式じゃないんだし、呼ぶ方も呼ぶ方だと思います😣- 11月1日
-
インフィニティ23
そうです!
年金生活になったら
何も出来ないからねって言われて
してもらわなくても自分の親が
いるんでやってもらわなくてもいいですけどね笑
お金もらえるから呼んでるだけなんですよねきっと- 11月1日
-
退会ユーザー
確かに笑
して貰ったらして貰ったでめんどくさいし、むしろいらないですよね😩
そうかもしれないですね😔
断れない旦那さんも酷いと思います!- 11月1日
-
インフィニティ23
年金生活になったら
してもらう気はないですけどね😓
姪っ子デレデレなんで
かわいいんでしょう笑- 11月1日

K♡
普通じゃないですし、義母が値段決めるあたりも変ですね。笑
私ならそれなら行きたくないと思ってしまいます😂
-
インフィニティ23
コメントありがとうございます!
やはり普通ではないですよね?
しかも祝い金も渡してお小遣いも渡すってあるんですか??😂- 11月1日

ゆもとみ
七五三に赤字とかあるんですか?
てか、お祝い金もらう前提で行事を行おうとしてるのが怖いです。
-
インフィニティ23
コメントありがとうございます!
わかんないです😂
赤字なんだよって言ってて
七五三で赤字?って思いました💦
私はまだ子どもがいないから
そうゆうのよく分からなくて
自分が七五三やった時なんて
そんなに派手にやったかな?って思っちゃって…
しかも夫婦で2万って高いですよね?- 11月1日
-
ゆもとみ
普通に親が祝うものであって…巻き込まれる意味。
派手にやるかどうかなんて親次第だし、そんなに金ないなら、ないなりに質素にすればいいんじゃない?ってなります💦
高いです💦1万もどうかと思うのに…
それにプラスでお小遣いも意味わからないです!!- 11月1日
-
インフィニティ23
ですよね?
しかもドレス2着着るらしく
1着3万らしいんです
一人っ子で女の子だからってのもあるんでしょうけどそれもどうなのかな?って思っちゃいますよね😂
お小遣い意味わからないですよね?
普段からお小遣いなんて会えばしょっちゅう1000円だ2000円渡してて+お菓子とか買ってるのに
はい?ってなります😓
祝い金2万に対して旦那が何も言わないのもよく分からなくて💧- 11月1日
-
ゆもとみ
金かけるために一人っ子にしたんじゃないの?って突っ込んじゃいそう💦
おこずかいなんで、ジジババがあげれば十分ですよ💦
黙って1万包んで行けばいいと思います!!
その場で開ける人なんていないと思うし!!- 11月1日
-
インフィニティ23
ですよね。
お義父さんもお義父さんで
1人1万って言うことに対して何も言わないしなんかおかしな所に嫁いできたなと毎度ながら思います😂
それも考えましたが
後々、姉が気づいた時に
〇〇は1万だったんだけどなんで?って義母にチクるのでそういったこともできないんですよ…
チクられると義母にあとから呼び出されてなんで1万だったの?って説教くらうんです😓
お金ないなら言ってくれれば貸したのに!とか言われて
文句を当てられるのは旦那ではなく私なので😔- 11月1日
-
ゆもとみ
やばい義家族。
チクるとか頭いってますね…
お金はありますが…払いたくないので💦って一回言ってみるのもアリかも…
どーせ…主さんにお子さんが出来ても、義姉はくれなさそうですし。- 11月1日
-
インフィニティ23
ほんっと義母と姉は
ずるくて疲れます💦💦
貰えなかったら貰えなかったで
自分の親にやってもらうつもりです💦
しかも私が(義母)働いてるうちに
子ども作ってくれないと
何もやってあげられないから早く作ってねなんて平気で言ってくるし
こっちは妊活してタイミングとかみててもなかなか出来なくて悩んでるのになんで出来ないの?出来ないの?ってへーきで言ってきて
流産したときも私が悪いみたいな言い方されてとんでもないですよ- 11月1日

くー
他の方のコメントへの返事など見てましたが義母怖いですね😅
お祝い金なんて気持ちだし貰う前提でしかも金額決めて来るなんて😱
赤字とか自分たちでやりたいことしてるんだからお金はかかって当然ですよね?なんでお祝い金でプラスにしようとしてるのか謎で仕方ないです😓
赤字だから強制参加なんて失礼にもほどがありますよ😤
-
インフィニティ23
コメントありがとうございます!
やっぱり変ですよね?おかしいですよね!
しかも姉がいる目の前で
七五三来るなら1人1万で+お小遣いだからね?って言うのも変じゃないですか?
それを聞いてる姉も普通にしてるし
普通に姉がいる前で祝い金の話なんてしないですよね?
そうゆうのが当たり前みたいな考えをしてる義母なんでほんと行事がある度に怖いです
姉の旦那さん側が七五三に来ないだけでブーブー言ってるんですよ…- 11月1日
-
くー
あ、1万の他にお小遣いまで要求してるんですね💦非常識にもほどがありますよ😱
姉も貰って当然なんでしょうね😓恥を知れって感じです😩
普通あげる人の前でお金の話なんてしないですよ!
ほんと子供の行事怖くて仕方ないですね😱- 11月1日
-
インフィニティ23
そうです…
お小遣いなんて2000円も渡せば十分だとは思ってるので別にいいですが。
そういう家庭みたいです😂
来年は小学生なので入学祝いも渡さなきゃいけなくてほんっとお金がぶっ飛んでいきます😤
逆に私たちに子どもができた時には
それ以上にやってもらうつもりで考えてますけどね笑
じゃないとおかしいですよね- 11月1日
-
くー
人からお金もらうことを当たり前のようにする人とか付き合いたくないですね😭
入学祝いとかまた凄い催促されそうで怖いですね💦
そりゃそうですよ!それを払うならしっかりこちらも払ってもらわなきゃ😤- 11月1日
-
インフィニティ23
絶対催促してきますよ
その時はその時で心しますけどね。
旦那も姪っ子可愛くて仕方なくて
何も言わないし
そんなに可愛いと思うなら
自分だけ行けばって思います- 11月1日
-
くー
旦那さんがしっかりしてくれれば良いんですけどデレデレなんですね😓
もう旦那さんだけ行かせましょうよ!当日具合悪くなったことにして!- 11月1日
-
インフィニティ23
子ども好きなんで
デレデレなんですよ😂- 11月1日
インフィニティ23
コメントありがとうございます!
ですよね?
なんかお義母さんから
七五三に来るなら1人1万だからね
それにお小遣いもあるから
って言われたんですよ
だから2人でくるなら2万だよと…