※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AYA
子育て・グッズ

鍋つゆの素を使ったお野菜をいつから食べさせるか、味の濃さや薄め方について知りたいです。オススメの具も教えてください。

お鍋の季節ですね❤
鍋つゆの素を使ったお野菜などいつから食べさせましたか?
今日白菜やニンジン、キノコなど美味しそうにバクバク食べていたのですが、いつもより味も濃かったかなぁと食べさせたあとに少し心配になりました。
やはり薄めないとダメですかね?(^_^;)
もちろんお汁は与えてません。
皆さんはいつ頃からどのように食べさせているのか知りたいです。また、薄めずに与え始めたのはいつ頃かも参考までに知りたいです✨
オススメの具などもあれば知りたいです✨
よろしくお願い致します。

コメント

sss

最近水炊きや薄味の鍋は一緒に食べさせてます!
って言っても豆腐をあげるぐらいですが🙏🏻💦

メメ

1歳1ヶ月くらいであげました😃
汁は勿論あげてません
そんなに沢山食べる訳ではなかったのであんまり気にしなかったです💦
でもちょっと濃いかな?の思ったらお湯で薄めても良いかも…

お豆腐とかつみれや肉団子も小さい子は食べそうですよね😊
うちはうどん好きだから今年はうどんは必須かな

はじめてのママリ🔰

最近鍋のとりわけあげはじめてます☺️
うちは汁も少し薄めてあげちゃってます✨
ただ薄めるの忘れる時もあるので、もう結構適当です💦
具はスタンダードな白菜、大根、人参、鶏団子、豆腐とかです👍

AYA

まとめての返信ですいません!
肉団子やお豆腐が良さそうですね❤
ありがとうございます✨