

もちもっち
4ヶ月から行き始めました!
赤ちゃん用のおもちゃも豊富ですし、気分転換に良かったです☺️
メリットは小児科の情報やお出かけ情報など集めやすいです。
デメリットはやはり合わないママさんもいます💦

まりな
うちは3ヶ月から月に3回くらい児童館行ってます😊
主に1歳未満の赤ちゃん対象の赤ちゃんの集いっていう集まりです。
自己紹介もあるので、気軽に他のお母さんとも話せるし、赤ちゃんのおもちゃも置いてあります。なにより月齢近い赤ちゃんの集まりなので話しも合うし楽しいです。
あとは児童館のイベントでベビーマッサージがあってそういうイベントにも参加してます(^-^)

まめ
私は生後5ヶ月頃から支援センターに行き始めました!
楽しめるものはそのセンターによって違うと思いますが、色々な種類のおもちゃが置いてあるので触らせるだけでも興味持ってくれます😊
ちなみに私のところは小さいぬいぐるみやビニールの音が鳴るおもちゃが沢山あり充実してました!
身体測定も出来ると思いますよ〜!
何よりのメリットはママ友さんが出来ることです!様々な月齢のお子さんがいるのでいろんなこと相談しやすいです☺
時間があればぜひ行ってみると良いかと思います♪
コメント