子育て・グッズ 混合で育てている4ヶ月の息子にミルクを90~130あげていますが、足りないのか泣いてしまいます。混合育児の経験者のアドバイスを求めています。 明後日で4ヶ月になる息子がいます。混合で育ててるんですがミルクの量90~130あげてます。多いですかね?まだ足りないのか泣いてしまいます。混合だった方教えて欲しいです! 最終更新:2018年11月1日 お気に入り 1 混合 息子 ミルクの量 みみ(5歳6ヶ月, 7歳) コメント まりも わたしも120〜140あげてました(*´◡`*) 11月1日 みみ ほんとですか!! このくらいだと140くらいでもいいですよね?😊 後最近まとまって寝てたのが起きちゃうんですけど 寒いから起きてるんですかね? 11月1日 まりも 寝る前多くしたり、昼間少し減らしてみたり、毎日実験のように色々試していましたよ(*´◡`*) 140でも問題ないと思います! うちも4か月くらいから覚醒するようになって、未だに3時間おきとかに起きるんです((((/*0*;)/ 周りのママでもそんな子が多くて、そういう時期なんじゃないかっていう結論に至りました(笑) 大変ですが、必ず終わりは来るので頑張りましょうね((((/*0*;)/ 家事は手抜きになっても、ベビちゃんと一緒に昼間に休んで体力温存しましょ!♡ 11月1日 おすすめのママリまとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みみ
ほんとですか!!
このくらいだと140くらいでもいいですよね?😊
後最近まとまって寝てたのが起きちゃうんですけど
寒いから起きてるんですかね?
まりも
寝る前多くしたり、昼間少し減らしてみたり、毎日実験のように色々試していましたよ(*´◡`*)
140でも問題ないと思います!
うちも4か月くらいから覚醒するようになって、未だに3時間おきとかに起きるんです((((/*0*;)/
周りのママでもそんな子が多くて、そういう時期なんじゃないかっていう結論に至りました(笑)
大変ですが、必ず終わりは来るので頑張りましょうね((((/*0*;)/
家事は手抜きになっても、ベビちゃんと一緒に昼間に休んで体力温存しましょ!♡