
コメント

rin
揺さぶられ症候群は、子供の首がガックンガックン、激しく前後に揺れることで起きます。大丈夫と思いますよ
疲れが溜まって眠いですね、ベビーちゃんと一緒に昼間もしっかり、寝てくださいね

みるくぱん
その程度なら大丈夫ですよ。
でも落ちたら心配だし、眠い時はうたた寝しても姿勢が崩れないように工夫してみたらどうでしょうか?
ソファの端っこで腕を固定するとか。
私もよく授乳中に赤ちゃんに覆いかぶさるようにウトウトしてました。
本当に眠いですよね!
あまり吐かない子なら、ゲップしなくても大丈夫ですよ。
-
あべっか
コメントありがとうございます(>_<)
ほんと落ちたらと思うと怖いです‥💦
そうですね、体勢を工夫するしかないですね、立って抱っこするか、授乳クッションに寝かせて背中をさすってみます(*_*;
私もその覆い被さる体勢なってたことあります💦潰したかと思ってヒヤリとしました。。
吐き戻しはあまりないし、結局さすっても出ない事は多いです😱時間差で出てます(ToT)- 11月1日
あべっか
コメントありがとうございます(>_<)
やはり揺さぶる事が良くないんですよね💦 コメント頂いて少し気持ちが落ち着きました(>_<)
ありがとうございます、昼間も少しでも寝るようにしようと思います(>_<)