![きびだんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
住宅購入の金額について、夫が年収400万円、妻が年収530万円(復帰後は時短で約300万円)で、頭金200万円を考えています。35年ローンを30年で返したい場合、皆様はどれくらいの家を買いますか?既にローンを組んでいる方は、どんな生活をしていますか?
住宅購入の金額について質問です。
旦那年収400万37歳、今後年収ほぼ上がる見込み無し。私年収530万32歳、現在育休、復帰後は時短でおそらく年収300万ほど。
頭金200万考えてます。
ローンは35年、、できれば30年で返したい。
となった時、皆様いくらの家を買いますか?
また、すでにローン組んでる方、差し支えない程度でどんな生活かも教えてください!
- きびだんご(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3000後半から4,000万くらいですかね?
ただ、いくらくらいって言うより、銀行とかがいくら貸してくれるか聞いてからって感じですかね…
![510928](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
510928
夫が36歳の時に2600万30年ローンで購入しました。当時の夫の年収は540万くらい、今は640くらいだと思います。購入した時は私もまだ働いていて年収400くらいでしたが子どもができたら退職するつもりだったので夫の年収だけで考えてローン組みました。
月の支払いが6万3千円、ボーナス時はプラス12万くらいです。
カツカツではないけどそんなに余裕があるわけでもないので子どもがもう少し大きくなればパートなりで働きたいなぁとは考えています。
-
きびだんご
やっぱり旦那さんの収入だけでローン組んでますよね、、。この先どーなるか分からないし。参考になります!ありがとうございます😊
- 11月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
きびだんごさんの収入と逆ですが
父が500万程、母が450万程で
38歳の父と37歳の母
子どもは15歳だったのでもう育休中なしでローンを組みました!
3500万くらいのローン組んでましたよ!
今10年程経ちましたがほぼローン払い終わってます😅
-
退会ユーザー
私の実親の話です😅
- 11月1日
-
きびだんご
凄いです!!10年でほぼ!うちは無理かもです〜😱でも3500万ローン払えなくは無いのかと、希望が持てました!✨ありがとうございます😊
- 11月1日
![🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌼
マイホーム建築中です☺︎
35年ローン、頭金210万入れて
3500万弱借入予定です!(土地代なし)
世帯収入は同じぐらい、28歳夫婦
35年ローンですが、25年〜30年で返したいなーと思ってます😩
-
きびだんご
やっぱり早めに返したいですよね。。うちは旦那が37歳なので、35年だと定年後も返すのか…と不安しかないです😵3500万弱、参考になります!!ありがとうございます😊
- 11月1日
![YUMI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YUMI
旦那年収430万36歳、私年収80万前後25歳。ローンを組んだ当時は旦那の収入のみで480万ほどでした。(住宅ローン2800万、太陽光180万。月々9万程ローンで消えていきます...)
その後年収が100万くらい下がってきつい時期がありましたが、なんとか生活していた感じです。
今は私も少し働いているのでなんとかプラスに出来ましたが、旦那の収入のみでは現状維持で踏ん張りました。笑
-
きびだんご
参考になります!!ちょっと踏ん張る時期もあるとの事で、やっぱり3000万位が妥当なのかなと思ってきました。3500万位までとも考えてますが。。
ありがとうございます!😊- 11月1日
![みっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっちゃん
この前購入して、今度引っ越します。
旦那580万、私510万の年収で、ファイナンシャルプランナーさんに計算してもらったら、保守的に見て5,100万前後の物件なら買える金額だと言われました。
※あくまで私たちの職業等見て出してくれた金額です。
住んでる地域にもよるので参考になるかわかりませんが、きびだんごさんも家探しのときに計算してもらうといいですよ!
-
みっちゃん
ペアローンを組みましたので、これから二人でローン生活なのでどうなるか私も不安です笑
- 11月1日
-
きびだんご
不動産屋で一度ローンの計算をしてもらって、4000万はいけますよ〜なんて言われたんですが、、実際不安で。いけるかもだけど、生活はカツカツでは?と思ったり、子供の貯蓄、老後は?とか…。不安ばかりで😥ペアローンなんですね!選択肢に無かったので、ちょっと調べたり検討してみます!ありがとうございます😊
- 11月1日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
お住まいの地域や生活水準にもよりますが、私だったら2500~2800万くらいの家を買うかなーと思います。月々7~8万台の返済になるので。
うちは旦那40、私33歳の共働きです。
去年家を買いましたが、頭金2000万ちょいいれて旦那のみの年収×4倍のローンを組みました。
旦那が60歳になるまでには完済したいので、繰り上げ返済見越しての借り入れです。
私の給料は全額貯金できてますし、まぁまぁ余裕持った生活ができてます(•᎑•)
-
きびだんご
旦那様の年収4倍。よく聞きます🙄やっぱり無理のない生活をするにはそれぐらいが一番なのでしょうか?東京都なので旦那年収4倍だと無理そうで、、。でもリアルな現実、そうですよね〜。。とっても参考になります!ありがとうございます!
- 11月1日
-
ママリ🔰
うちも都内です(•᎑•)
都内なら尚更シビアに考えた方がいいと思いますよ。年収のupもあるけど、それに比例して出費もかさむので。。
うちは頭金に使ってしまった2000万ちょいを、いまは戻してる最中です😂独身時代の貯金だったので。。
世帯年収1400万、家の値段6100万、頭金2500万、諸費用300万、住宅ローン3600万です。私は今時短中ですが、いま子供1人で年間400~500万の貯金といったかんじです。- 11月1日
-
きびだんご
詳細ありがとうございます!みどさんの詳細を見る限り…うちの家計だとやっぱり2千万代が妥当なのかと思ってきました。。東京だとなかなか厳しいですが、頑張って探してみます!ありがとうございます😊
- 11月1日
![爽健美茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
爽健美茶
額面でと言うことですよね。
私が同じ状況なら2500万までで探すと思います(^^)
お子さんは一人の予定でしょうか?それでも全然変わってくると思います。
それとご両親からの相続は予定があるかも
うちはちょっと変わってるかもしれませんが、旦那が高くても価値が落ちないマンションを見定めて購入してます。そう言う考えも持ちながら家を探すと少しは将来安心かもしれません!
-
きびだんご
なるほどです🤔価値が落ちないのもポイントですね!参考にさせて頂きます!ありがとうございます😊
- 11月1日
![ガオガオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガオガオ
夫のみですが35歳の時に年収550万で35年ローン4,000万を組みました(^^;
今は800万なのできびだんごさん家の世帯収入と同じくらいでやっと払っていけるな〜という感じです。
共働きですと専業主婦家庭よりなにかと支出が多いと思いますし、まだ保育料などもかかるかと思います。
30年でローンを組めば35年ローンより負担も大きくなりますので一人っ子確定でしたら3000万、2人目のご希望があれば2,500万以下のローンがいいのかなぁと思いました(´•ω•̥`)
-
きびだんご
やっぱり子供人数にもよりますよねー。理想はあと1人欲しいです。やっぱり2千万円代ですかね。。頑張って探してみます!ありがとうございます😊
- 11月1日
![ゆぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぁ
ペアローンで考えていくなら4000万はいけると思いますが、この計算だときびだんごさんが働けなくなったらアウトです(^^;なので、ご主人の収入のみになってもやっていけると考えていくなら2500までだと思います。
ちなみに我が家は計画段階では共働きで世帯年収が900万くらいで3500万でしたが、家が建つまでに妊娠、出産し、仕事を続けていくことが出来なくなってしまったため、今の収入は主人のみで650万ほどです。やはり女性は働けなくなるリスクが高いので、最悪主人の収入のみでやっていける額で抑えておいて本当によかったと思っています。←ちなみに子供は二人の予定でしたので、数年後の子育てが落ち着いたら、また働くつもりです。
-
きびだんご
やっぱりペアローンてやつでの4000万ですよね。旦那だけでローン4000万とかあり得ないと思って😅女性の働けなるリスクありますよね。ちょっとペアローンも気になりましたが…旦那だけの年収でローン組みたいと思います!アドバイスありがとうございます!!😀
- 11月1日
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
ご自身も時短となると、ご夫婦で合算して考えるのは危険なので、3千万までおかでしょうか💦
我が家も夫と時短の私の2馬力で収入がありますが、夫のみで返せる金額にしています。
-
きびだんご
私も今まで皆さんのアドバイスもらいながら、やっぱり2千万円代、3千万までと思いましたー!😣やっぱり夫婦合算は危険ですよね。。ありがとうございます😊参考になります!
- 11月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夫の年収が700万で31歳です。
住宅ローンは35年で4000万弱です。
知り合いの不動産の社長に聞いたところ、ローンはMAX35年間で申請した方が審査に通りやすいとのことです😊
世帯収入が800万〜900万あるのであればペアローンにすると4000万の家は確実に買えそうな気がします✨
-
きびだんご
ローン35年の方が審査通りやすいんですね!知らなかったです。ありがとうございます😊ペアローンで4千万だと買える範囲広がって探しやすいので魅力的だなと思ったんですが、、やっぱり私が働けなくなったり貯金あまり出来なかったりなど怖いので、、3千万以内とかで探そうかなと思いました😃
- 11月1日
きびだんご
確かに銀行が貸してくれなければ買えないですもんね!3000後半…いけるか不安が多少あって〜😣🤔ご意見ありがとうございます😊
退会ユーザー
住宅ローンとかヒヤヒヤもんですからね(´⊙ω⊙`)
でも、家の事で動いてる時はすごい楽しいんでステキなマイホーム手に入れてくださいね(´∀`*)
きびだんご
ありがとうございます😊家が欲しいけど、理想と現実に苦戦してます笑
退会ユーザー
それは有りますね…
マイホームと言えば夢は膨らみますけどね(´∀`*)
目玉飛び出るお金が動きますからね(´⊙ω⊙`)