
人見知りはいつから始まり、終わるのは個人差があります。3ヶ月半で始まった方もいますが、半年ほどかかることも。預けるのが難しくなる期間もあるでしょう。
人見知りはいつから始まりましたか?
また、終わったという方はどのくらいで終わりましたか?
3ヶ月半にして人見知りが始まりました…
個人差はあるかと思いますが、半年頃からだと思っていたので
とてもびっくりしています…😳💦
その間は預け辛くなりますよね😭
- myc(2歳8ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

しゅーちゃん
6か月くらいからでした!
泣いてたのは1,2か月くらいだけで、それからは泣きはしないけど無表情でした😂
やっと最近自分から寄ってたりしてます😊
人見知りあっても短時間なら預けれてましたよ!
その子によると思いますが、いないならいないで平気なのかなって感じでした✨✨

りんりんママ
娘も3カ月辺りで人見知りしてましたね!
しなくなったのは2才半以降かな?
それまでは初めて見る人や覚えてない人には近づかず、私にくっついてました😅
-
myc
同じですね〜!
くっついてくるのは可愛いですね❤️
泣かないようになるといいのですが💦
ご返信ありがとうございます😊- 11月1日

むつむつ
私の息子は8ヶ月ですけど
全く人見知りの片鱗を見せません〜
一体、どこんちの子か分からなくなるほど
誰にでも笑いかけて甘えます(笑)
環境と、その子の性格によると思いますよ(`・ω・´)
-
myc
誰にでも笑いかけるなんて
周りの方はメロメロでしょうねぇ😍💕
大変ですが個性と受け止めて乗り切ります!
ご返信ありがとうございます😊- 11月1日
myc
1.2カ月だったのですね〜!
うちの子もそれくらいで終わるといいです😣
私と旦那以外だとギャンギャン泣くんですよねえ😭💦
何事もなく預けられるといいです…
ご返信ありがとうございました😊