

ひぃたんmama
私も1歳過ぎての夜泣きに悩まされましたー。
なんでー?とか思っていて、ある時鼻が出やすいから耳鼻科に連れてくと、中耳炎なってますよ。と言われました。
中耳炎になると熟睡せず夜泣きするそーです。
子どもは風邪をひくと中耳炎にもなりやすいみたいなので、
もし風邪を引いた場合は耳もみてもらうことをおすすめします!
寝る部屋を変えるというのもありかと思います。
息子は寝る部屋を変えて夜泣きもおさまりましたよ!
夜泣きはしんどいですよね。
早く熟睡できるといいですね!
しろさんも無理せず休めそ~な時に休んで下さいね\( ö )/

mai(๑•ᴗ•๑)♡
うちの子も。1歳5ヶ月入ったあたりから夜泣きです( ・ัω・ั )しろさん家と同じ感じです、車でドライブしてみたり旦那ガ抱っこしたり私が抱っこしたり、、、ほんと大変です(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
最近夜になるのが恐怖です、、、イヤイヤ期も始まったのか日中もイヤイヤって機嫌悪いです(๑•́ ₃ •̀๑)
コメント