![希少価値](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の娘が夜10時半に激しく泣く。お乳を咥えさせて寝かしつけているが、原因を探している。同じ経験の方がいれば教えて欲しい。
生後5ヶ月の娘ですが、
ここ最近夜毎日同じ時間に泣き叫びます。
娘はあんまりぐずらない子でどちらかというと嫌で泣いてるという印象です。仰け反ってあぁーーーって泣いてますw
何度かは添い寝してたら寝てくれた時もあるのですが、基本あまりにも激しく泣くのでお乳を咥えさせて落ち着かせて寝るという感じです。
お腹すいてる様子ではありません。
同じ時間というのは10時半なので、すごく困ってるというほどでもないのですが、見てても可哀想な泣き方をするので解消してあげれればと、原因を探してます。
同じような方いたら教えてください。
- 希少価値(6歳)
![まや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まや
はじめまして☆現在7歳の娘がおります☆
思い返してみるとうちもありました!!
うちの場合は夜中に同じ時間だったのであまり参考にはならないかもですが、
DVDデッキのカチッブオーンって音が毎回同じ時間に鳴る?というか低音で響いていて、
すごーく小さな音なので私も気にしていなかったのですが原因がそれでした(笑)
不規則な時間にならまだわかるのですが、同じ時間だったので原因がわかった時はスッキリして、電源ごと切ってみたらピタッと止まったのでこれかぁーと思ったのを思い出しました(笑)
こんな小さな音で?!と思ったのを覚えています。
参考にならないかもしれませんが…
早く原因がわかるといいですね(><)
コメント