
ファッション誌に詳しい方、、教えてください。ファッション誌を普段か…
ファッション誌に詳しい方、、教えてください。
ファッション誌を普段からほとんど手にしません。
というのも、自分にどの雑誌があっているのかよく分からないからです。
身の丈にあった本を選ぶべきか、少しハイブランドがたくさん載ってるものを選ぶべきか、それもよくわかりません。。
普段の服は、エリのついたシャツやデニム、チノなど、ハリのある素材のものを好んで着ます。
体型に自信が全くないので、短いものやタイトなものは着ません。
足元は大抵スタンスミスかコンバースです。
お出かけの時最近気に入っているのはセントジェームズのバスクシャツで、この冬欲しいなと思ってるのはジョンストンズのストールです。
みたいなわたしなのですが、どんな雑誌がおすすめでしょう?
年齢は30歳です。
流行りにはあんまり左右されないタイプですが、旬なものは知っておきたいしな〜〜と思って質問させていただきました。
心やさしきアドバイザーさんが見つかると嬉しいです。。
- こじろう(6歳, 9歳)
コメント

ぽん
美人百花とかMORE.withあたりどうですか?
CLASSYとかDOMANIってやたら高くてあんまり参考にならないです😱😱

mari
好きな系統の雑誌でも参考になる月と面白くない月とありますよね🤷♀️
質の良いシンプルなものを好まれるんですね💕
素敵です!
FUDGEとかはどうですか?
一時期愛読してましたが、海外スナップとかもあって、流行りに左右されずに着こなしの参考になります☺️
-
こじろう
そうかーなるほど、一冊にこだわらなくてもいいって考え方もあるんですね!
質の良いシンプルなもの!
なんかすごく素敵な響きですが是非目指したいところです😍
最近もうあまりにもものが増えすぎてしまってて、数は少なくても、それぞれはそれなりにいいものを持ちたいなって思いが強くなってます。
ファッジ!(で読み方あってますか?( ‾ʖ̫‾))気になってた雑誌です😃
早速参考にさせていただきます♪- 10月31日
-
mari
私が実際自分でよく買うのはIENAとかで、普段の服の系統はclassy辺りが近いんですが、長く着たいと思う定番アイテムを購入するならセントジェームズやオーシバルなどチェックします☺️
例えば雑誌でボーダーのカットソーやパーカーなど特集組まれてたりするとセントジェームズあたりは必ず目にする気がしますが、普段からセントジェームズを好んで買う方が見る雑誌って確かに何だろう?🤔と考えさせられましたね!
ファッジで合ってますよ♡
あと今思い出しましたがLEEとかも良いかもしれません😊
ご参考になれば幸いです✨- 10月31日
-
こじろう
LEEですね!
小型と大きいのと、どっちがいいのかなって本屋さんで迷うやつですね😏
いいなと思ってたので、自分の見立てが間違ってなかったとホッとしてます😄
おしゃれな友達に誘発されてセントジェームズの魅力を知ってから立て続けに2枚買ってしまいましたが、こういう雰囲気でものを揃えたいな〜〜と思い始めました。
mariさんが思う、定番のアイテム、これ持ってたら間違いないっていうのはなんですか?
いろいろ教えて欲しいです😍- 10月31日
-
mari
それです!
ケチな私は買うなら小さい方買いますw
教えるだなんてとんでもないです😭
私は割と大衆的な感じで、雑誌に左右されて買いますし全然プチプラも買います┐(´-`)┌
旦那のが詳しいという謎の現象が起きてます笑
むしろこじろうさんに教えてほしいくらいなので、ご存知のものばかりかと思いますが…
カットソー、特にボーダーはやっぱりセントジェームスはチェックします!
パーカーはさきほども出したオーシバル、国内のアパレルで選ぶならドレステリア、革製品(特に靴)はTOD'S、ニットはジョン スメドレーとかでしょうか😍
カシミヤのストールなら私もジョンストンズほしいです🤤- 10月31日
-
こじろう
あーやっぱりオーシバル のパーカーはいいのかぁ〜〜😫
今期、2年越しの欲しい思いを遂に成就させてドレステリアを買ってしまった…!
なかなかタイトだから中限られるんですよね😩
ニットと革は、早速調べてみます!
どちらも詳しく知らないものでした🧐
最近の悩みは、ジョンストンズ のストールどのサイズを買うか、何色を買うかです(これが悩みだなんて、わたしは相当お気楽な主婦です笑)
とにかく暖色が似合わないので、年がら年中アースカラーで生きています。
でもやっぱり人気は赤色入ったようなやつなので、結構気持ちをかきみだされています。。- 10月31日
-
mari
でもその辺はもう好みですよ♡
ドレステリアのパーカーきれい目な感じにも着られそうで素敵ですよ😍
確かに細身ですがそれが良い、羨ましいです🤤
あと主婦として生きる今、手は出せませんがHYKEのコートとかも憧れです💕
年中アースカラーお洒落さんですね!
私の中でお洒落さんは一周回って色を取り入れずにアースカラー着こなしてるイメージです!!
パーソナルカラーはどんな感じですか?🙋♀️
それによっては赤入ってても大丈夫そうじゃないですか?😍- 11月1日
-
こじろう
HYKEのコートはさすがにオシャレ音痴のわたしでもなんとなくわかります😄
恐れ多くて買おうと思ったことすらないですが…笑
パーソナルカラーは、なんども試したのですが結局よくわからないんですよね。。
試すサイト?によっても結果が全然違ってて😣- 11月1日
-
mari
ネットで診断も出来ますが、コレ完全に自分の回答のさじ加減だろwみたいのもありますよね😂
最近それでちゃんと診断してみたいなぁと思って、かかりつけの美容院で一般の人が診断して欲しかったら誰に言えばいいんですかね?って聞いたら、なんと担当の美容師さんがかなり詳しくて、診断してもらえました😳
長年の思い込みが覆ったので、服選びにもかなり影響が出そうです!!
美容師さん曰く、美容師はみんなかじったことはあるはずだから、自分で診断するより的確だと思うよ!との事でしたので、ぜひご興味あったら相談してみてください💓
大分話が逸れた上に長くてすみません🙇♀️
何度もご返信ありがとうございました😊- 11月2日
-
こじろう
あ、なるほど!
ヘアカラーのときは結構重要だったりするんですかね?!
わたしは最近引っ越したせいもあって完全にジプシーになってるので、はやく良い美容師さんに巡り合って聞いてみたいです!
いやいや、こちらこそ話を引っ張ってしまってすみませんでした…楽しかったのでつい…🤣
ありがとうございました🌷- 11月2日
-
mari
そうみたいですよ!確かに美容院さんのヘアカラーのおすすめいつも的確だったわ!!と目からウロコでした!✨
美容院探しも定着するまで大変ですよね…🤔
私の方こそお話させて頂き楽しかったです🤤
ちなみに今さらですが私の年齢も31歳と近かったので勝手に親近感でした💓
また機会がありましたらぜひお話しましょうー😚- 11月2日

りおな
雑誌読むの大好きです!dマガジンのアプリでたくさんの雑誌読んでます。気になる記事以外は流し読みですが…。読み放題なので、セブンティーンとか男性雑誌も読んだりしてます。好みがわかれば雑誌を購入してもいいと思うし、とくになければいろいろ読んでMIXしてもいいとおもいます!
-
こじろう
dマガジンとは、ドコモの人向けでしょうか?
以前美容院で、iPad渡されて雑誌どれでも読めますよーって言われたんですが、画面だからか目が疲れてしまって(´+ω+`)
料金的にはどんなですか?- 10月30日

カモミール
お持ちのもの、じゅうぶんお洒落ですよー☺️私もセントジェームスとコンバースとスタンスミス持ってます笑
ジョンストンズのストール去年二枚買いしましたがめちゃくちゃいいです!一生使えるんじゃないかレベルです🤩
その他買ってみて長く使える予感がしてるものは、オーラリーとイエナのコラボのスウェットと、アクネストゥディオスのトレンチコート、ビューティフルピープルのライダースです。お値段は張りますがやはり良いものは良いなーと思ってます☺️
もし好みが同じでしたらベイクルーズのブランドのアパルトモンとかAP studioとかもお好きなかんじかもしれません😍
ちなみに私もアラサー32歳です👵笑
-
こじろう
すごくお詳しいんですね!!
出てくる横文字どれもほぼ初めましてのものばっかりで慌てて調べました( ‾ʖ̫‾)
育休中の身なので今はとてもじゃないけど手が出そうにない価格帯でびっくりしましたが、AP studioの雰囲気はすごく素敵だな〜〜と思いました♡
なかなかここまでのお値段で揃えるのは厳しいですが、すごく勉強になりました(゚∀゚)
ジョンストンズはやっぱりいいんですね!
んー何色買おうかほんっっっとうに迷います。゚(゚´Д`゚)゚。- 10月31日

カモミール
もちろん定価ではなく安い時に買ったりメルカリで買ったりもしておりますので、背伸びしながら集めてますよ~😂
AP studioのオーバーサイズロングコートが毎年人気で今年は思い切って購入したのですが、とても素敵でしたよ🤩
ジョンストンズは柄のものが人気ですが、流行りが終わった時に使いにくくなると思ったので、キャメルとブラックにしました😊キャメルがすごく使いやすいです👏
-
こじろう
流行りに引っ張られずに選べるところが素晴らしいです…!
わたしはときどきミーハーなところがあるので、無地が使いやすいとわかりつつチェックじゃないとダメなのかとか、勝手に自分を追い込んでしまうタチで…( ‾ʖ̫‾)- 10月31日
-
カモミール
いやいや私もミーハーですよー笑
単に、高いものは長く着たいという貧乏感情で流行りを買わないようにしてるだけなのです😂😂😂- 10月31日
-
こじろう
スタンダードなものを探すのってなかなか難しいですよね。。
ずーーっと何十年も変わらずそれを売り続けている、みたいなものを揃えられたら嬉しいです。
その知識がなさすぎて困ってます( ‾ʖ̫‾)- 11月1日
こじろう
いま手元に、図書館で借りてきたCLASSY9月号があるのですが(笑)確かになかなか買えそうにない価格帯のものが多いですね…
そして、なんか女臭がプンプンする雑誌で、わたしは少し苦手な感じでした。
美人百花、MORE、withは、たしかにチェックしてました。
私のイメージでは、その順で女度高い順ってイメージなんですが、あってますかね?( ‾ʖ̫‾)
ぽん
わかりますわかります!
なんかこないだ私も美容室でCLASSY読んだんですが、なんか感じわるいなーというか、お洒落でキャリアウーマンで子持ち専用なの❓て感じですよね💦
女度は私もそのイメージです😍😍個人的には美人百花すごく好きです😉
ヴァンサンカンとかも憧れるけどなかなか手が出ないです😥
こじろう
感じ悪いなーって面白いですね🤣
わたしはスカートとかヒールとかほんとに無縁なんで、多分その3つだとwithが一番肌に合う感じなのかな?
あまりにもおしゃれに疎すぎて、ヴァンサンカンと聞いたら焼肉のたれしか思いつかなかったことを、恥を忍んでお伝えします笑笑
美容院って、雰囲気見て雑誌選んでくれてますよね?
それを参考にしたらいいのかなぁ…
ぽん
メッチャうけました(笑)
焼肉のたれ面白い(笑)😄😄
そうみたいです😉その人を見て持ってくるらしいですね!私は化粧品がかなり好きなので、美的はありますか?って初めてのとこじゃなければお願いしちゃいます!
あとSPURとかのモード系になると、もはやどう参考にして良いのかわからないです(笑)😀
こじろう
美的はお化粧品がたくさん載ってるんですか?
雑誌ごとに、紙面の内容にも特徴があるんですね…。
モード系の雑誌は、もはやただの観賞用ですね笑
海外のモデルさんがたくさん載ってたりすると、155cmのわたしにとっては何ひとつ参考にならないケースが多いです😑
たまーに、え、あたしこの感じに見える?みたいな雑誌をお届けしてくれる美容師さんとかいるので、ただでさえ緊張する美容院で、さらに変な汗をかきます🤮
ぽん
そうなんです🎶美的は化粧品専門の雑誌です!ファッションだと?これってモデルが着てるから似合うんだよなーっ(笑)て思うこと多いですが、化粧品なら誰でも使えるので(笑)見てて楽しいですよ🌼確かに!!!(笑)
でも実際渡されてもそんなに興味ないからページはめくるけど?全然内容頭はいらないんすよね😨
こじろう
そうなんですね!
知らなかったです(゚∀゚)
本屋さんで探してみます((´∀`*))
化粧品お好きとのことなのでお聞きしたいんですが、発色色持ちの良いところアイシャドウって、ズバリどこのですか??
ぽん
ぜひ美的見てみてください!面白いですよ😍
ズバリなんですが、お高いので言うとくださいゲランはものすごく発色も色持ちもいいです💦あとはコスメデコルテAQもおすすめです!ゲランとかかなり高いんですけど、コスメでネットとか、コスメランドとか通販だと比較的安くなってます😉🎶
あと、プチプラだと、最近買ったレブロン野クリームシャドウはかなり優秀でした😍😍私単色は使ったことあまりなかったんですが、これは育児で忙しくてもくださいババっとぬれるので(笑)おすすめです🙋あとCANMAKEのパレットも安いのに色持ち良くて好きです🎶
こじろう
コスメランド…めちゃめちゃ参考になりました!
のぞいてみます🧐
クリームシャドウも結構気になります。
どんななんだろう…
探して試してみたいと思います😄