1歳の娘がちゃぶ台に登ろうとして、友人の子供の育て方について悩んでいます。どのように対応すべきか相談したいです。
みなさんの意見を聞かせてください😊
先日友人の家で、私の娘(1歳)が、ちゃぶ台の上に登ろうとしていたので、「ダメだよ」と繰り返し言いながら、おもちゃで気をそらせたりしていました。
娘は特に癇癪起こすこともなく、おもちゃに興味がうつって、また少し遊んでテーブルの存在に気付き、また登ろうとして私が注意して気をそらせて…を何回か繰り返していました。
2歳の子を持つ友人は
「そういう時期だよね〜。うちの場合は好きにやらせてたよ」と言っていました。
私はマナーとして、食事をするテーブルに登らない、テーブルに足を置かない、など、基本的なことは家でも注意しています。(もちろんまだ理解はできていないので、とりあえず言い続けているだけみたいな感じです。)
でも友人の話を聞いて、そのうちやらなくなるなら、好きにさせておいた方がいいのかな?
私が行動を制限させていることで、何か弊害があるのかな?と、思うようになりました。
もちろん子育てに正解がないのは重々承知の上でこの質問ですが、1歳前後のお子さんに対して、みなさんなら上記のようなケースはどのように対応しますか?
宜しくおねがいします!
- ぺこ(7歳)
*
9ヶ月半でもうすでにテーブル乗ろうとしてますが引き止めてます😊
退会ユーザー
テーブルに乗るのはただただ危ないので、マナー云々の前に即やめさせます😅
昨日もそれでこっぴどく怒りました!
テーブルに足をかけちゃったり食べ物をぐちゃぐちゃ触ったり…はある程度は黙ってみてますが、度を越えたいたずらは怒ります😁
退会ユーザー
マナーとしても違うし危ないので注意してましたよ😅
ねこバス
うちも、テーブルの上はダメ!と教えています。
登らせてるとそのうちテーブルからジャンプしたりと、どんどんエスカレートしちゃう気がして💦
どんぐり
私は注意します!
もうすぐわかってくれるようになりますよ😌
マナーですからそこは好きにやらせていいことと違う気がしますが…😨
まゆ
うちは言葉の意味が理解できるようになってから注意してました
ただ、マナー以前にテーブルに登ったりは危ないのできちんと伝えます
ダメ、ダメと言うのではなく「危ないから登らないでね」って言い方です
maaaa。
ダメなことはダメと言ってやめさせてますよー、じゃないといずれ外でもやってしまうと思うので🙅
めろん
うちもよくテーブルの上に足を上げたりしてましたが、根気よく言ったらしなくなりました。まだ言葉の理解はしっかりできないかもしれませんが、ちゃんと伝えるのって大切かなと思ってます。ただ怒る、じゃなくて落ち着いた声で言うようにしてます。
退会ユーザー
私は好きな様にさせてます😊
子どもって不思議なもので、何でダメなのかわかると、途端にやらなくなると思うんですよね😊
私の子どもも言葉通じない時なので、ソファーから落ちるからダメだよーって言ってもやってましたが、ソファーから何回か落ちて学んだのか、足から降りるようになるし、テレビ台に乗り落ちた後からは登りません😂💦
好きにやらせて、学んでいく事もあると思います😊
でも、だからと言って何も言わないのもなーと思うので、言葉でダメとはいいますが、その後は好きにさせています😅
あくまで私の考えです😅
みかん大好き🍊
私の勝手な予想ですが、お友達はぺこ様が気にしないように、そう言ってくれたんじゃないかなーと思いました‼️素敵なお友達ですね♥️
そういう時期でも、ダメなことはだめって言い続けたほうがいいと思います☺️そのうち理解できるようになります✨
私の友達に、こどもがよその家で、机に登ったり引き出し開けまくったりしても、「そおゆう時期だよねー」と注意しない人がいて、せめてよその家では建前でも注意したらー😂と思っていました💦
好きにさせていたら、いつまでも好きにする子どもになりそう😅
なので、ダメなことはダメと言っていいと思います✨
みは
家ではやらせても外ではやらせないです。
まめ太まま
確かに行動を制限させてるように感じるので、ダメとは言わずぺこさんがされているようにおもちゃなどで気をそらせてました。
保育園でもそのようにしていたので真似をしています。
わかるようになってから、〇〇の理由で登らないよ?って諭すようにしています👌
-
まめ太まま
本当に危険なコトはダメと言ってます。
- 10月30日
はじめてのママリ🔰
お友達の家ではやめさせます。
自分の家では勝手にさせてます。
まぁ駄目なことが理解できるようになったくらいには「危ないよー」って言うようにしましたが。
むしろ何もわからない赤ちゃんのうちは、あれ駄目これ駄目やってチャレンジ精神みたいな型にとらわれない感覚を潰したく無かったので、
私海外みたいに型にとらわれないチャレンジ精神旺盛な子供にしたかったので。
写真みたいな感じでも笑えるくらいの親でありたいです。
2児母みぃ
私も最初は"ダメだよ〜登る所じゃないよ〜"っと言ってましたが、娘は言われるの分かってて笑顔で登ろうとする様になったので見てないフリ見ても何も言わない無視!を続けていたらやらなくなりました!
うちの子はかなりの構ってちゃんなので怒られてもいいってところがある様です…😥
まろちぃ
私はやりたいようにさせてます😌
高さがあるならやめさせますが、ローテーブルくらいの高さなら、好きにしてくれ‼️の状態です。
テーブルに乗る以上に危ないこととか、して欲しくないことをガンガンやられて常時叱ってばっかりなんで、そのくらいのことは放置…っていう感じです💦💦
人のお家や公共の場ではちゃんと叱りますよ👍🏻💦
I&S&K
ご飯を食べてる時はご飯の時間だから辞めようねといってましたがそれ以外は、のせてました!登ったときは安全に目を配りながら一緒に登れた事を喜んだり、楽しいねと気持ちを代弁してましたよ⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
ただそこに辿り着くまでに私も、かなり悩みまくりました(笑)いつも登っちゃダメ!と叱ってたのですが、何度も登るし落ちそうにもなるしヒヤヒヤでした(^^;本当に解決策が知りたくてそれで丁度その話題がテレビでやるとしり、何処かのお偉い教育専門家?の方の話を聞いて時と場合でわければいいと教えて頂きそうしたと思いますm(__)mそしたら子供も楽しそうで満足してご飯のときには登らなくなり、今では上の子も登らないし下の子が登ろうとした時には注意してくれて下の子は登らなくなりました( ・ㅂ・)و ̑̑
ぺこ
みなさま
こんなに沢山のコメントありがとうございます!
お一人お一人全て読ませて頂きました。
まとめての返信となり申し訳ありません。
みなさまご家庭によって考え方や教育方針がそれぞれで、全部勉強になりました😊
他の方にもあったように、私も大怪我するほど危ないこと以外は、基本的に見守っていて、ぶつけたりしながら学んでいってもらっています。
しかし、マナーや行儀、礼儀は厳しくしたいので、今回のテーブルよじ登りの件は、マナーとして家でも外でも注意していこうと思いました。
全員の方が共通していたのが、「こうしたいから、こうする」というきちんと意味を持ってお子さんと接しているのがすごいなぁと思いました。
また何かありましたら、質問させて頂きますので、またどうぞ宜しくお願いします🙇♀️
さぁちゃん
うちも注意しますよ!
三つ子の魂百までっていうので、そういう躾は早いうちからしてた方が良いと思います✨
コメント