
手作りアイテムを持つことで周囲からどのくらい嫌な思いをされるか気になります。子育て支援センターなどでの活動が自慢だと思われるのが嫌で、家で作る時間が気晴らしですが、他の人はどう思っているのでしょうか?
手作りスタイ、オムツポーチ…
見てて嫌な方ってどのくらいいらっしゃるんでしょうか?
先輩ママさんの意見で、そういうのは母性自慢とか余裕自慢と思われて嫌な人もいるから支援センターや市の講習会とかあまり集まるところへ着けて行かない方がいいと聞きました。
なんでもいいんですが集中してなにかを作るのが好きで、子供を預けれないし、子供を連れて出掛けるのも毎日はできないので、家で空いた時間に静かに作れるので気晴らしでした。子供のためより自分のためではあるんですが、いちいち説明するわけではないですし…
みなさん口に出さないだけで思ってるんでしょうか?
- みに(6歳)

退会ユーザー
私は何も思いません!そんなに注意深く人のもの見ませんし…
手作りなんです〜と言われても
すごい!!としか思わないですよ☺️
私はそんな技術もやる気もないので手作りしてて偉いな〜すごいな〜としか思わないです🙆♀️

ちゃんちゃん
なにそれ(笑)思ったこと1度もないです(笑)
その方の性格が悪いだけじゃないですかね〜😅

A⭐️
思ったこともないです
どんなひねくれた方かと思ってしまうほど逆に読んでて気分悪くなりました(笑)
そんなこと思う変な人いるんだなと🙌
むしろ手作りのが好きな生地でできるし私は好きです!他の人の見て可愛いなとか思います♩

退会ユーザー
え、初めて聞きました!笑
そんなこと思う方いらっしゃるんですね😱
やたらめったら、手作りです❤️アピールしなければ何も思われないと思いますよ!

ゆきにゃん
私は嫌とか自慢だとか、全然思いませんよ!むしろ手作り素敵だと思います!自分ができないので尊敬します!!作って欲しいくらいです。笑

舞花
嫌がる人っているんですか😲そっちにびっくりです😂
私は全然思わないです!
どっちがいいとかはないけど、手作りってお子さんも嬉しいだろうし作る大変さも分かるのでただただ尊敬します!!✨
今はミシン故障してまだ買ってなくてやってないですが、私も不器用なりにハンドメイド好きなので😋💕

あーこ
別に気にならないですけど…
そんな方いるんですか😣?

夢と希望がつまった太もも
そんなこと思ったことないです。
わざわざ手作りと自慢されるとうざいなとは思いますが、手作りでも既製品と遜色ないくらいのものを作れる方もいますしすごいなーと思います。自分が手作りしないだけで。

きくらげ
嫌な方の性格が悪い気がしますけど…😅
そんな方いらっしゃるんですね…びっくりです。
聞いてもいないのに手作り!って言われたらイラっとするかもしれませんが、私自身スタイはほとんど手作りしましたが、嫌味とか言われたことないですよ。

YY
そんなふうに思う人もいるんですね!
私は普通にすごいなー!と思います!
私自身そういう細かいことは
全然出来ないので😅

あや
気にすることないと思います😔💓
むしろ凄いなあ!って思います!

An
まったく思わないし、まわりからも聞いた事ないです!🤔
わたしは人の持ち物とかあんまり気にならないからかもしれませんが、その先輩ママさんはあむさんのものが上手だったから、羨ましくてひがみを言ったのかもですね(・ω・`)笑

Sママ
気にした事なかったです!💦💦
素直に「器用で羨ましい」と思うぐらいですよ〜☺️✨✨
うちは実母が裁縫得意で作ってくれますが、そのスタイを付けていても「手作り?」と聞かれた事すらないです!
あと、ハンドメイドのお店で購入したりもしますし…💕
そう思うような人とは関わりたくないですね😭😭

みー
なんとも思わないですよ☺️
母性自慢、余裕自慢。なにそれ🤣って思いました。
そう思う方はよっぽど自分に自信がないのか、ひねくれてるのか、、、とにかく私ならそう思われたとしても、そんな人とは仲良くなれない(なりたくない)ので気にしません✨✨
私は手作りできないし、その時間をゴロゴロするのに使っちゃうぐうたら人間なので、素直にすごいなって思います!!!

ちーちゃん
そんなこと思う人いるなんて考えたことありませんでした😳
世の中には色々な考えの方がいらっしゃいますし、持ち物までいちいち気にして過ごしていたら何も出来ないですよ。
100均の物を使う人もいれば、ブランド物を使う人もいます。
自分の好きなことや特技を子供のために活かせるって、私は素敵なことだと思いますよ☺️

ちいちゃん
私も作ったのつけたりしてますが、何も言われたことないです!
すごいね~!くらいです😌出来ないから来る僻みなんですかね?

退会ユーザー
初めて聞きました🙄💦
全然いいですよ!むしろ見せて欲しいです✨簡単なら作り方とか教えてほしいです♡

退会ユーザー
はじめて聞きました!そんな事言わなくていいのにと思います。
だいたいそんな事思う人なかなかいない気がします笑
しかも静かにやるってことは手縫いですか?すごい✨👏

退会ユーザー
え!?そんなこと思う人いるなんて、びっくりです💦
まぁ、何にせよ反感持つ人はいると思うので、そんな人のこと気にするよりも、自分の持ちたいものを持つのでいいと思います✨

はじめてのママリ🔰
その先輩が勝手にそう思っているだけのひねくれ者なんだと思いますよ😅
その先輩、性格悪そうですね💧

みに
洗濯物干してる間にこんなにたくさんの方がコメントくださると思わなくてビックリしました😂💦ありがとうございます🙇💦
売り出されてるような立派なものではなく、あまり胸を張って見せれるものではないので、様子を見つつ使っていこうかと思います🙇ありがとうございます🙇💦

ラスカル
ハンドメイド素敵ですね✨
私は不器用なんですごく憧れます☺️
そういう思う人はいないと思いますが、きっと羨ましいのではないでしょうか🤔

ゆぅ
見る分なら何とも思いません!!
ただ 作りましたアピール(これ私が作ったの~みたいなの) があったら「はいはい」とはなります😅

退会ユーザー
この質問を見るまでそんなこと考えたこともありませんでした🤣笑
そりゃ聞いてもいないのに
「このスタイ手作りなのぉ❤️」
「やっぱりオムツポーチぐらい手作りしてあげないと可哀想よねー❤️」
などベラベラ話しかけてきたら、あーはいはい。と思うでしょうが…。
そうでないのなら一々人の物なんて注意してみてませんし、もし仲良くなった方にそのスタイ(ポーチ)可愛いね❣️どこで買ったの?と聞かれて手作りですと答えるぐらいで勝手に被害妄想爆発させて嫌な気持ちになる人ならこっちから願い下げなので気にする事はないと思いますよ(。>∀<。)

退会ユーザー
特に何も思わないです!!😊💗
わたしは裁縫苦手なので凄いな〜って思いますが、わざわざ、これ手作りなんです〜って言わなきゃ全然いいと思いますよ!!!

ひぃちゃん。
育児で大変なのに、手作りまでスゴイ!しか思いませんよ😊
(時々ひねくれた考え方する人がいるようですね😒)
私は面倒くさがり屋だし手作りが苦手なので、自分で作られてる方を見ると尊敬しちゃいます☺️🌟

ママ
思ったことないです!むしろ手先が器用でお子様想いな方なんだなーと思います!私不器用なのとめんどくさがりで出来ないので、素敵なことだと思います!
胸を張って良いくらいです〜!そんな人無視しましょう!相手するだけ無駄ですよ!
コメント