※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さらい
子育て・グッズ

朝食を食べない息子に悩んでいます。食べたいと言うけど食べない時が多いです。どうしたらいいでしょうか?

朝食食べない息子にイライラ。
食べる前は目玉焼き食べたい!ウィンナー食べたい!というけど結局ほぼ食べません。

作らなければなくし、、どうしたらいいですかね??

コメント

deleted user

作るから食べるとお約束はどおですか?

  • さらい

    さらい

    食べる前は約束するんです、、
    絶対食べるー!とはいいます。

    • 10月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もし食べなかったら、お約束が守れなかったので、今度は言われても作らないねと言って当分作らないです。
    大泣きをしたらその都度、理由をいいます。何日か作りません。
    うちの子も同じような事がありました

    • 10月30日
  • さらい

    さらい

    大泣きして食べずにでかけましたか?

    • 10月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    食べない事が何度もあったら食べずに出かけました。
    言った言葉の責任は大事だと思ったので。

    • 10月30日
  • さらい

    さらい

    どのくらいで食べるようになりましたか?

    • 10月30日
  • さらい

    さらい

    結局毎日一口しか食べすにいきます
    。ありがとうございました。

    • 10月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は食べたいと言って作っても食べない事が3回あり、それから、食べてもらいたい気持ちで一生懸命に作っている私の気持ちを伝え、約束が守れないのなら、といって、1週間ぐらい作りませんでした。
    そして、また、子供にたべる?と聞いたら食べたいと言ったので、また同じ約束をしたら、食べました。
    もし、また約束をして、食べない事が起こったらまた作るのをやめる予定です。

    • 10月30日
りり

同じです(笑)無理やりでも、半分はたべさせます(笑)

  • さらい

    さらい

    無理に食べさせようとせかしたら、吐きました、、( ̄▽ ̄;)

    なんか毎回もったいなくて、、食べないなら食べなくていいのに、、と、思いまして、、

    • 10月30日
からし

無理して、食べなくても、幼稚園で給食あるし、 食べたい分だけでいいんじゃないかな?
残りは ママさんが食べたらいいと思います。

  • さらい

    さらい

    結局食べないで毎日いってるんです。作らなくてもいいんですかね?

    • 10月30日
  • からし

    からし

    お母さんの気が 引きたいのでは?
    ●●の為だけに作ったよ〜って 嬉しいのでは❓
    私なら 軽く作って、見せて、食べたり食べなかったり、適当にします〜

    • 10月30日
ポリンキー△うすしお味

うちはどれだけ食べるのか作る前に聞きます。両方食べれるの?とか・・・
食べなかったら一時作りません( 笑 )

  • さらい

    さらい

    うちもききます。
    ホントに食べられる?と、しつこいほど、、
    たべるといってます。

    全く食べずにいかせましたか?

    • 10月30日
moon

うちも同じです(笑)
結局食わねーのかよ!ってツッコミしてしまいます^^;
作れって言うから作ったのに。。って思いますよね(><)
なので、うちは自分で作るようにさせました!
保育園の時から既に包丁使えてました(*’ω’*)
私の監視下ですが、包丁でウインナー切ったりさせて、スクランブルエッグとか火の使い方も教えて全て1人でやれるようになったのが小1かな??
カレーもバッチリ!
今では私が寝てる間でもやっちゃうので、怖いから起こしてって言ってますが。。
自分でやらせると案外食べてくれますよ(*^^*)