
コメント

jmama
嫌になりますよね。絶対断乳しないとダメなのでしょうか??

ぷーᒼᑋªⁿ♥︎
私も夜間断乳ですが
2ヶ月ちかくなっても
ねてくれません。
3日でとか
1週間でとか
いらいらしてしまいますよね…
私も自分が嫌になります。
完母も良し悪しなのかな…
-
リリタ
夜間断乳や完全断乳、とてもきつかったのにまだまだ寝れないの!?ってなってしまいますよね😭
ここを頑張れば寝れる!と淡い期待を抱いたのが間違いだったのか…と思ってしまうことも。
完母は欲しがってる時にすぐにあげられるから、その点では良かったんですけどね💦こんなに大変とは思いませんでした。- 10月31日
-
ぷーᒼᑋªⁿ♥︎
やった以上もう
後戻りできないし
仕事も
しなきゃだし
お母さんって
本当に大変だなあって
おもっちゃいます。- 10月31日
-
リリタ
本当ですよね!
お母さんって色々と子供のことでしないといけないことがあって大変だなぁと思いました。- 10月31日
リリタ
もうすぐで仕事復帰をするので断乳をしないと私の体がもたないと思ってしました。でも、してもしなくても同じでした。
jmama
同じなら赤ちゃんに安心して貰えるように赤ちゃんが、もういらないって言うまであげれる時に自分のペースであげてみてわどうでしょうか☺️赤ちゃんが徐々に安心するようになればママも少しわ自分に余裕を持てるんじゃないのかなーなんて思ってみました。
リリタ
完母だったのでもうおっぱいが出なくなってて…。ミルクをあげようかなと思ったんですが、またあの夜間断乳をしないといけないと思うと踏み切れずです…。