

H
授乳中は大丈夫じゃないですか?😳
私もギックリ腰して湿布使ってました!

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
パテックスとかの第3類貼ってましたよ★

なち
貼るシップによると思うのでわたしはこわくてはれませんでした!

退会ユーザー
授乳も妊婦さんと同じ扱いですよ💦

マヤ
湿布の種類によってはダメみたいです。
『まれに報告される副作用はほぼ生後1−2ヶ月の赤ちゃんで起こっているので、生後3ヶ月以降であればほとんどの痛み止めを使用できます。』
と、ネットでは書かれてますが自己判断はしない様に…との事です。

ちょこ
まとめての返信ですみません🙇皆さんありがとうございます。やはり怖いので、湿布はやめておこうと思います😫

はじめてのままり
うちの産院で授乳中は貼って大丈夫だよって言われたのでロキソニンの貼ってましたけど大丈夫でしたよ😅
-
ちょこ
本当ですか❕もう痛くて抱っこすらしてあげられないので早く治したいんですが、母はやめた方がいいと言うし、主人は大丈夫だと言うし、戸惑います😢明日も激痛なら貼ろうと思います!アドバイスありがとうございました😆
- 10月29日
-
はじめてのままり
あたしもネットで調べたりしたら先生とか薬剤師さんに確認って書いてあって産院で聞けば間違いないと思って聞いたんです💦
そしたら妊娠中はロキソニンテープは赤ちゃんに影響あるからだめだけど、産んでしまえば問題ないって言われてそこからあたしも痛い時貼ってましたね😂あたしは腰が痛いのでそれでひどい時に貼ってました😂- 10月29日
-
ちょこ
そうですか💨産院がそう言うのであれば安心して使えます!女っていつまで痛みに耐えないといけないんでしょうね😂腰、お大事になさってくださいね😊
- 10月29日
-
はじめてのままり
結構産院でいいよって言ってても薬剤師さんはダメとかありますよ😨
ほんとそれですよね😭ありがとうございます😊
ちょこさんもお大事に☺️- 10月29日
コメント