※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり♪
子育て・グッズ

甘いものを食べ過ぎると子供に影響ありますか?

完母なのですが、つい甘いものを食べてしまいます…
あまり食べてると子供が将来、糖尿とか太りやすくなったり影響あるのでしょうか?

コメント

ANA

ないと思いますよ!
将来よりも今現在、ひまわり♪さんのおっぱいが詰まったりしてないかが心配です😅
確かに母乳の質は悪くなってしまいますが、我慢しすぎてもストレスで母乳の質は落ちますのでご褒美で食べる分は構わないと思います😊
子供が将来太る太らないは、子供がご飯を食べ出してから3歳の間までに決まるらしいです😅

  • ひまわり♪

    ひまわり♪

    詰まらない程度に食べます😂
    3歳までで決まるとよく聞きますよね〜離乳食、始まってなんですねー!
    両方、気をつけます😊

    • 10月29日
ちゃ

ないですよ!
母乳がつまらないなら大丈夫です!

  • ひまわり♪

    ひまわり♪

    乳腺炎にならない程度に食べようと思います😂

    • 10月29日
ありちゃん♡

わたしもほぼ母乳ですが、甘いものの無い生活なんて考えられません😂!子どもに影響あるなら考えなきゃなって今思いました…答えになってなくてすみません💦

  • ひまわり♪

    ひまわり♪

    考えられないですよね…
    影響ないみたいですが、乳腺炎にならない程度に食べて子育て頑張りましょうね〜🙌

    • 10月29日