 
      
      
     
            ぽんちゃん
おかゆからではなく、生米からの方が楽ですよ👌
お米1に対して水が10なので
例としては
お米10gに対して水100ccです👌
もうお粥を炊いてしまったのであれば、少しお湯を入れながら裏ごししてなるべく粒が残らないようにしてみてください👌
 
            マロッシュ
裏ごしのこし器はないですか?
もしくはすり鉢があればそれですってあげて、固そうだったらお湯で伸ばしてあげるといいかもですね😊
もしくは今日あげるなら重湯だけにするとか?😊
 
      
      
     
            ぽんちゃん
おかゆからではなく、生米からの方が楽ですよ👌
お米1に対して水が10なので
例としては
お米10gに対して水100ccです👌
もうお粥を炊いてしまったのであれば、少しお湯を入れながら裏ごししてなるべく粒が残らないようにしてみてください👌
 
            マロッシュ
裏ごしのこし器はないですか?
もしくはすり鉢があればそれですってあげて、固そうだったらお湯で伸ばしてあげるといいかもですね😊
もしくは今日あげるなら重湯だけにするとか?😊
「家事・料理」に関する質問
 
            作り置き、超初心者なので教えて下さい🙏 作り置きのレシピ本の内容は↓です。 ①小松菜茹でる ②茹でた小松菜に醤油・砂糖・カニカマ・すりゴマ加える 以上です。 これ、色々混ぜちゃって本当に翌日まで日持ちしますか?…
 
            日本には四季を感じる料理たくさんあると思うんですがみなさんどのぐらいそういった料理作ったり、食べたりしてますか? 子供にはクリスマスとかも含め、日本ならではの料理も食べたりしてそういう季節を感じれるものに…
 
            料理に詳しい方教えていただきたいです! 夕飯にグラタンを作ったのですが、 お皿に取り分けてラップをしています! 食べる前にチーズを乗せてオーブンで焼いても大丈夫でしょうか? 焼く前にレンチンしますか?
家事・料理人気の質問ランキング
コメント