
コメント

舞花
種類あったか覚えてないので全く同じものかは分からないですが、buddybuddy持ってます!🌟
説明書もあるのでお力になれるかもです😊
舞花
種類あったか覚えてないので全く同じものかは分からないですが、buddybuddy持ってます!🌟
説明書もあるのでお力になれるかもです😊
「抱っこ紐」に関する質問
下の子はどのくらいまで抱っこ紐でお出かけしてましたか? 2人乗りベビーカー便利ですか?どんな組み合わせでお出かけするのがベストか体験談ください! 我が家はA型(combiスゴカルスイッチ)、B型サイベックスリベルを持…
家の中でコニーの抱っこ紐を使っている人をSNSで見かけました。外じゃなくて家の中で使う手もあるのかーと思いました。 試着してみましたが、メッシュでかなり薄いんですね🤔 使用している方、使い心地はいかがですか? や…
抱っこ紐での、前向き抱っこいつからやってましたか? 5ヶ月の息子です。首座ってるしいけるか!?と思って今日前向き抱っこで外出しました。 道中で、そういえばいつからやっていいとか決まりがあったのかな?と思って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
二児ママ
回答ありがとうございます😭✨
この抱っこ紐はどうやって使うんですか??💦
舞花
前抱っこですかね?😊
①赤ちゃんを乗せます
舞花
②お股らへんにある、タグの付いたベローンとしてるやつをお腹にかぶせてまん中にある小さいバックル(カチャッと付けるやつ)をベローンに通して付けます
舞花
③腰ベルトをママの腰に巻き付けます
④肩ベルトを通す
※肩ベルトについてるバックルは両肩甲骨の間辺りで留めるのですが背負ってからだと付けにくいので予め留めてから肩を通すと楽です!✨
二児ママ
遅くなってごめんなさい💦
この普通の抱っこ紐と同じ形ではなく、TONGAの腰ヒモついたバージョンみたいなやつなんです!😂💦💦