※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

離乳食の2日目で粥をあげていますが、小さじ2は早いか。野菜も同時にあげてもいいでしょうか。教えてください。

5か月になり離乳食スタート2日目です🎃小さじ1の10倍粥だけあげているのですが、もっと食べたいアピールが凄くてまだ小さじ2にするのはまだ早いですよね?又、野菜も同時にあげてもいいのでしょうか?教えてください💕

コメント

まむまむ

同じく5ヶ月からスタートしてて
来週から6ヶ月なので2回食になります❣️
私の子も
三日目からは小さじ5くらいあげちゃってました!全然おなかこわしたりもアレルギーも下痢も問題なかったので、、(笑)
野菜あげるのは一週間経ってからにしました!

  • まむまむ

    まむまむ

    冷凍ストックは、1週間を目安です😀

    • 10月29日
  • あ

    食べる姿も可愛いのではやく2回食にしたいです😍w
    私のbabyも今のところ下痢やアレルギーなくて量増やしてもいい気がしたので💕
    野菜はまだ先にします🤭🎃

    • 10月29日
  • まむまむ

    まむまむ

    わかります、夜ご飯食べてる時に唸りながらぱくぱくしてて食べさせたい~ってなりますww😂
    うちの子はカボチャ大好物でしたよ( * ॑꒳ ॑* )

    • 10月29日
  • あ

    パクパクしてる姿可愛いですよね😍❤️
    カボチャも甘くて美味しいですよね🎃
    私のbabyにも早く食べさせたいです❤️

    • 10月29日
mm.7

今まで、ミルクや母乳しか口にしなかったあかちゃんです。
突然増やせば消化不良起こしますし、起こしてからでは遅いです。
初期は離乳食で栄養をとらせたり、お腹いっぱいにさせるのが目的ではないです。
欲しがっても、親が調節してあげなければいけません。

離乳食3日目~は小さじ2にして、大丈夫なので、明日、明後日は小さじ2、5日目~小さじ3です。

野菜は1週間経ってからです。

  • あ

    分かりました💕
    今はまだまだ母乳メインですから、ペースを守ってゆっくり進めていきます☺️
    ありがとうございます💕

    • 10月29日
  • あ

    因みに、バナナ🍌も1週間後でしょうか❓

    • 10月29日
  • mm.7

    mm.7



    バナナもあげちゃいけないことはないですが、野菜をしばらくあげてからの方がいいかと思います❗
    甘いので、赤ちゃんにとっては甘いものは美味しいですし(うちのは嫌いみたいでしたが(笑))甘いのを先にあげてしまうと野菜食べなくなるかもしれないので😣

    • 10月29日
  • あ

    分かりました!
    確かに甘い物を食べて味を覚えたら苦いものなどイヤになってしまうと後が困りますね🥦
    食べるものは、全て加熱とありますがバナナ🍌ももちろんチンですよね❓🍌

    • 10月29日
  • mm.7

    mm.7



    そうですね!
    バナナも加熱した方がいいですね🙆

    • 10月29日
  • あ

    分かりました💕ありがとうございます☺️

    • 10月29日