
住宅ローンについて質問です。①金融機関選定理由、②変動or固定選択理由、③後悔することがあれば教えてください。
住宅ローンを組んでいらっしゃる方に質問させてくださいm(__)m✧*°
①その金融機関で借りることにした理由
②変動または固定にした理由
③こうしておけばよかったと思うことがあれば
以上3点教えていただけるとありがたいです😭‼︎
- mocha(7歳)
コメント

なー
1.金利が安いから
2.変動 金利が安いし、ここ数年金利が変わってないと言っていたので…
3.特になし
こんな感じですかね😊
金利重視で借りました😊

ゆ〜たん
長期固定の中で一番安かったから。
ここ数年だけ変動も固定も安かっただけで、既に金利が上がってきているので。
-
mocha
わたしも固定派です。でも、変動の金利を見るといつも心揺れ動きます😂🌀何年固定で借り入れをして、金利は何%だったか、差し支えなければ教えて欲しいですm(__)m
- 10月29日
-
ゆ〜たん
1.22で借り入れ予定でしたが、8大疾病をつけたので1.42になりましたよー!
- 10月29日
-
ゆ〜たん
ちなみに今月末に引き渡しなので、今月の適用金利で借り入れ予定です。
- 10月29日
-
mocha
8大疾病つけて1.42はお得ですね!?(°_°)35年の固定ですか?
- 10月30日
-
ゆ〜たん
そうですね。
今30年固定やフラットの中でも一番安いところで借りたので、0.2上乗せしても安いです♪
ちなみに30年固定ですよー
5年以上は繰上げ返済で短く出来る予定なので。
諸費用と家具家電に貯金が消えるので、頭金なしでフラットより安い金利の銀行を選びました。- 10月30日
-
mocha
30年固定で1.22%ですか(°_°)‼︎
地元の銀行さんですか?- 10月30日
-
ゆ〜たん
三井住友信託銀行ですよー
全国にあると思います。- 10月30日
-
mocha
そうなんですね!✧*°
調べてみます!ありがとうございますm(__)m- 10月30日

初心者
①信用のある銀行 リフォーム代も組めた
②変動と、固定半分ずつ。今は金利が底値なので、これ以上下がることはない。
③特にありません。
不動産に、知り合いがいるのですが、『たぶん』金利はこれ以上下がることはないだろう。でも、世界でなにか大きな事がないかぎり、急激に上がることもないだろうと、いうことで、半分ずつにしました(^-^)
-
mocha
ご回答ありがとうございます♥︎変動と固定のミックス、勧められました‼︎でもまだ勉強不足で💦調べてみます◡̈⃝
- 10月29日

アキコ
①給与振込口座があると金利を下げてくれるキャンペーンをやっていたので😄
②変動の金利はここ10~20年くらいほとんど上がっていなくて下がっているそうで、上がったとしても確か5年だか10年は据え置きなので、とりあえず住宅ローン減税があるうちにできるだけ貯金して、繰り上げ返済でガンガン返したいので、金利はできるだけ低い方が良い‼️ということで変動にしました😌
③今のところありません😊
-
mocha
やっぱり金利ですよね😭‼︎繰り上げ返済も予定しているので変動かなぁと思いながらも、固定の安心感にも惹かれます。ご回答ありがとうございます✧*°
- 10月29日
mocha
ご回答ありがとうございます♥︎やっぱ金利ですよね✧*°