※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サヤ (๑・̑◡・̑๑)
子育て・グッズ

保育所への服装について相談です。兵庫県西宮市在住で、寒さ対策についてアドバイスを求めています。

急に寒くなりましたね。

保育所へ行くのにどんな格好させて、
どんな羽織をさせようか…。

みなさん、どうされますか?

ちなみに兵庫県西宮市に住んでます

コメント

ひーこ1011

うちは晴れの日は半袖にトレーナー素材とカーディガン羽織ってます。
昼間、園では半袖です。
登園は徒歩で行かせてるので、ウインドブレーカーを着せて行って、向こうで脱がせて私が持って帰ってます👍

deleted user

うちは羽織を嫌がってしまうので、ノースリーブ肌着に長袖で登園してます💦
一応、自転車にレインカバーがついてるので、それで多少は風が避けられてると信じてます(>_<)
来てくれるならウィンドブレーカー着せたい(^^;;
去年は寒い時は自転車に乗るときは膝掛けを結構上の方までかけて登園してました!

こまめ

神戸です!
私も自転車で送迎なのと坂道なので羽織はUNIQLOで買ったボアパーカーを先週から着せて行ってます!
中は長袖のTシャツとかなので保育所に着いたらパーカーを脱いで遊んでます😊

Mackey

尼崎です!今日はロンTに半袖Tシャツを重ね着して、長ズボン。家から保育所までは徒歩ですが、トレーナー生地のジャンパーを着て行って、保育所指定のアウター保管場所に置いてあります。前は自転車だったのですが、似たようなものでした。もう少し寒くなってきたら、中綿ブルゾン、真冬はダウンで自転車乗せてました!それでも寒いという日は、レインカバーを閉めて走ってました😊風邪ひかせちゃったら困るし…と、悩みますよね💦