
住宅ローン控除に必要な書類が届きましたが、夫との借入比率に違いがあり不安です。この書類は正しいのでしょうか?
住宅ローン控除の書類について教えてください!
住宅ローンをJAで借りてます。
今日、住宅ローン控除に必要な年末残高等証明書な届きました。
旦那と4:6の割合で住宅ローンを借りているのですが、私宛に届いた書類は満額の金額でした。
旦那宛にはその証明書の書類は(まだ?!)届いていません。
なんだか私が満額の金額を借りているようでドキドキします。
何らかのミスが起きているのか。。
お互いが借り入れた金額の残高分がそれぞれ届くと思っていたのでビックリしているのですが、
この書類はそういうものなんでしょうか?
- オプティ
コメント

どんぐり
うちはJAではないですが、年末残高証明書は私と旦那それぞれ満額の金額のものが届きますよ~
そこから、それぞれの負担分を計算して控除申告書に記入してます!

タマ子
連帯債務ですよね?
その場合、融資側では返済割合は関知していなく、あくまで持分の登記と住宅ローン控除に使う為の割合、ということになっています。
ですから、それぞれに証明書が届くとしても、それぞれ満額の証明書になっているはずです。
もしくは、2人で一通の場合もあるのかも??
オプティさん宛ての残高証明書にご主人の名前とか書いてありませんか?
-
オプティ
旦那の名前は無いんです。
後からまた届くのかもですね!
でも、
満額の証明書と聞いて安心しました!
ありがとうございます😊- 10月28日

退会ユーザー
借りてる所は違いますが、私も旦那と連帯責務でローン払ってます😊
年末残高証明書は、満額で届きます😃そこから毎回、残高を計算して控除証明書に書いてます😊
でも、同じ所でローン組んでるはずなので、年末残高証明書の葉書は同じタイミングで来るはずですよ😓
うちは、毎年同じ日に、私の分と旦那の分の2通葉書が届きます😊
私のところの場合ですが、届く葉書の宛名は旦那の名前ですが、開くと中に私の名前が書いてありますよ😃
-
オプティ
ありがとうございます!
今よく見たら、
連帯債務者の所に旦那の名前がありました!
なのでこの一通のみですかね?
でも、何で私の名前。
旦那の方がたくさん借りてるのに…
JAの保険に私だけ入ってるからとか…?!- 10月28日
-
退会ユーザー
JAの保険に加入してる…と言うのは関係ないと思います😅
主となる借り主さんは、オプティさんなんですか?それだと、オプティさんの名前で葉書が届くと思います😃
ただ、残高証明書の葉書は書類と一緒にお互いの会社へ提出するものなので、1通だけとは考えにくいと思うのが、私の意見です💦
なので、明日JAに問い合わせてみたら良いと思いますよ😃- 10月28日
-
オプティ
ありがとうございます!
主の借主は旦那なんです…!
問い合わせてみます。- 10月29日
オプティ
安心しましたぁ( ´⚰︎` )ෆ̈
ありがとうございます❗️