※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えむ
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんがいて、風邪っぽい症状が出ているため薬を探したが、赤ちゃんには薬が心配で病院に行くことに。風邪の引き始めでだるいときの対処方法について相談しています。


4ヶ月の赤ちゃんいます

完母です

いま風邪引きそうな
悪寒てゆうかかったるい感じがして
スーパーに行き市販で飲めるのないか聞いたら
葛根湯でもあんまり良くない
赤ちゃん小さいから
少しでも薬がいってしまうかも
病院に行った方がいいと言われ
何も買わず帰ってきました

今週毎日人がいるとこに出てたし
疲れ?かと思ってリポD飲みました

風邪の引き始めでだるいとき
みなさんどーしてますか?


コメント

deleted user

とにかく栄養と睡眠が大事です!
葛根湯がダメなら病院でもらう薬もダメってことになってしまいますけどね💦
リポDもカフェイン多いので控えめなやつにしないとこれまた赤ちゃんに〜ってなってしまいますし😢
まだ熱や喉は平気なんですよね?
薬なしで、ということでしたら、野菜と鶏肉(モモでも手羽でも)をたっぷりじっくり煮込んだスープを食べて寝ます!

  • えむ

    えむ

    ですよね💦
    そうなんですか!
    難しいです笑
    リポDのカフェイン気にしてなかったあー💦
    カフェイン入ってるとは😱
    熱ないし喉はびみょーで変な感じします笑
    美味しそうですね❤︎
    あったまるし作ってみます😊

    • 10月28日
ゆってぃー

QPゴールドのドリンクよかったですよ😆🤚
妊娠授乳中も飲めます☺️💕
体調が良くない時に飲んで少しはマシになりました🎶

  • えむ

    えむ

    そうなんですか!
    買います!笑
    授乳中も飲めるのはありがたい❤︎

    • 10月28日
deleted user

ノンカフェインのリポDと黒糖生姜茶を飲んで、暖かくしてのんびり過ごしてます。
家事は何にもしません。
旦那が居れば子供のお世話も任せてひたすら寝ます。

  • えむ

    えむ

    ノンカフェイン💦
    カフェイン入ってるの飲んでしまいました😱
    ノンカフェイン買います😭

    • 10月28日
ままりん

とにかく早く病院に行って授乳中でも飲める薬を処方してもらいます!
葛根湯も飲めるけど効かないです😅
長引かせて赤ちゃんに移したら可哀想なので私は薬飲んで少しでも早く治るようにしてました!
授乳中でも絶対に飲んではいけない薬は少ないそうですよ👍
気になるなら授乳した直後に薬を飲むと次の授乳の時には血中濃度は下がっていると思います!

  • えむ

    えむ

    やっぱりそうですよね💦
    葛根湯効かないんですか😱
    家にパブロンはあるけど
    授乳中の人は飲まないでって書いてて💦

    • 10月28日
  • ままりん

    ままりん

    市販の薬は飲まないです👍
    必ず病院へ行って授乳中ということを伝えて処方してもらってます!

    • 10月29日