

よっち
東小学校で教員として働いていたことがあります。保護者目線ではなくすみません。今は津軽方面に住んでいますし、十和田にいたのも5年以上前なので、その頃の教員も異動してあまり参考にならないと思いますが…。
とりあえず、今まで色々な学校にいましたが、とても良い雰囲気の学校でしたよ。佇まいはちょっと古めかしい学校ですよね🤣近くに給食センター、北里大学、ビオトープ…色々あって、子供たちとよく歩いて行きました。
子供たちも素直で、めんこちゃんばかりでした。小1で担任した子はもう中学生ですが、年賀状送ってくれる子もいます。先生方も一生懸命でした。学力も青森県内で見ても十和田は高いですよ。先生方も定期的に異動しますし、ここの学校だから学力が…というのは、あまり決まりはないと思います。同じように教えても、学力の上がり方は様々ですし、どの学校の先生も一生懸命に指導しますよ。
東小しかわかりませんが、十鉄沿いの公文に行っている子は、それなりにいましたよ😊

まま
参考になるお話、ありがとうございます💭🤭✨
いい雰囲気の学校と聞いて、とても安心致しました。ここの学校🏫だから!というのはあまり決まりはないのですね◡̈♥︎
トウテツ沿いの公文、見てみます😊本当にありがとうございました◡̈♥︎
コメント