※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
妊娠・出産

赤ちゃんが逆子で、焦りを感じています。頭位の位置やしゃっくりの位置について教えてほしいです。

赤ちゃんが頭位になってる方、胎動の位置やしゃっくりの位置はどの辺ですか⁈
参考までに教えてほしいです🙏

今33w5dなんですけど逆子です😭
予定日がだんだんと近づいてきて、焦りを感じてます💦

コメント

Kちゃん

第1頭位なのでしゃっくりは左側のオヘソの斜め下あたりで、胎動は手が動いてるなって時はおへそから下で感じて、足で蹴られてるなって時は肋骨の下あたりで感じます!

  • えり

    えり

    第1頭位か第2頭位で右左が変わるんですね😀
    やっぱり足で蹴られてるときは肋骨の下あたりで感じるんですね〜!
    なかなか肋骨の下で感じることがないのでまだまだ逆子かな…
    コメントありがとうございます😊🙌

    • 10月28日
ちびまるさん♡

私も逆子と言われたんですが、お腹の下の方をさすりながら頭はこっちだよ〜こっちに来てくれたら嬉しいな〜と声を掛けていたら逆子ギリギリでなおりました(^^)

  • えり

    えり

    ママの想いが伝わったんですね☺️
    私もたくさん声掛けします!
    逆子から頭位に変わって、胎動の位置って変わりましたか?👀

    • 10月28日
  • ちびまるさん♡

    ちびまるさん♡

    逆子の時は膀胱刺激されて頻繁にトイレに行きたくなってしまって、
    グルッと回った瞬間が分かり、
    胎動の位置も変わりましたよ(^^)

    • 10月28日
  • えり

    えり

    やっぱりグルッと回る瞬間が分かったり胎動の位置も変わるんですね〜!
    今日病院で逆子チェックだったんですが、治っておらず😂
    声掛けと逆子体操頑張って治ってくれることを願います😤

    • 10月29日