
生後75日の赤ちゃんの授乳間隔としては、10分ずつの片乳授乳が一般的です。18時に授乳してから寝ている場合、赤ちゃんが起きるまでそのまま寝かせていても問題ありません。
生後75日(2ヶ月)の娘が居ます。
この時期の授乳間隔どれぐらいですか??
あたしは、片乳10分ずつあげてます。
みなさんどれぐらいですか??
また、今日18時に授乳してから寝てて
まだ起きません。。
起きるまで寝かせてていいんでしょうか、、
- ひい(6歳)
コメント

バナジウム
最近やっと3時間になりました(o^^o)
それまで日中2時間、夜3時間でしたり
片乳5分ずつです。
うちはお風呂が20時前の事が多いので脱がすと起きますが、基本寝てたら寝かしっぱなしにしてます。

Himetan❤️
今の月齢だと3時間間隔で与える様にして下さい!
18時に授乳でもう5時間空いてますので、寝てても起こして授乳してあげて下さい💦
少なくても3ヶ月位までは3時間間隔で、夜中は4時間をめどにと助産師さんが言ってましたよ💦
ミルクなら3時間間隔でいいですが、母乳は消化も早いのでもう少し間隔を短くしてもいいですよ☺️
-
ひい
ありがとうございます。
こんなに寝てることがないので心配で、- 10月27日

にゃんこ
日中は2時間くらいで欲しがるので、片乳10分であげてますが、夜はずっと寝てるので6時間くらい空くときあります💦朝、昼、お風呂の後、寝る前はミルク足してます。
-
ひい
ありがとうございます。
日中は2時間ですよね。同じです!- 10月27日

あーちゃん
昼間は3〜4時間、夜中は4〜5時間です!
片乳5〜7分ずつあげてて、夜寝る前はミルクだけあげてる感じです!
母乳外来行った時、体重が順調に増えてるからわざわざ起こしてまであげなくてもいいと言われましたよ☺️
5時間なら許容範囲内です!
これで6時間以上空くようなら一度起こしてあげてみてもいいかもですね!脱水症状起こすと怖いので😭
-
ひい
夜寝る前ミルク何cc飲んでますか?。
脱水症状は怖いですよね😭- 10月27日
-
あーちゃん
最近160あげてます☺️
- 10月28日
-
ひい
同じです、安心しました
- 10月28日
ひい
片乳5分でも満足してますか??
こんなに寝てることがないので
心配で、、笑
バナジウム
生後1か月たたないときに助産師さんから5分でおっぱいはほぼ出ちゃうから10分じゃなくていいよーと言われました。
はじめはあれ?みたいな反応でしたが慣れたんだったと思います。
今日疲れちゃったんですかね??
私も、寝過ぎてると息してるのかとか不安になってます笑
ひい
確かに寝すぎると息してるか確認しちゃいますね、、